和へ453 お笑い研究会。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ453 お笑い研究会。

奴隷制度はとても悲しいお話ですが復活があります。

悲しい時こそ笑いが必要です。

ポジティブシンキング

いつも喜んでいなさい。

絶えず祈りなさい。

どんなことにも感謝しなさい。

これこそ、

神が望んでおられることです。

―テサロニケ515-16

-

神さまとわたしたちの関係は茶碗とそれを作った陶芸家に似ています。

もし茶碗がしゃべって「わたしは失敗作だ価値がない」といったらその茶碗を作った陶芸家を侮辱したことになります。

自分の思った通りでなくても、神さまの作品である私たちには無限の価値があります。

わたしたちは神さまの最高傑作なのです。


そうだ、私は神さまの最高傑作。無限の価値だ!

だから くさくても 美しい。

虫歯や歯槽膿漏でも神さまの最高傑作。

人前で大きな口をあけて笑おう!

さあ、新しい時代だ!復活もある!

虫歯の人、歯槽膿漏の人、

くささをみんなでわかちあおう。

わたしは神さまの最高決算。

あれっ最高傑作です。

呪文やおまじないにはパワーがある。

みなさん、毎日唱えましょう。

わたしは神さまの最高傑作。
わたしは神さまの最高傑作。
わたしは神さまの最高傑作。
わたしは神さまの最高傑作。

私は無限の価値がある。
どうか神さま、お守りください。
どうか神さま、お守りください。
どうか神さま、お守りください。
どうか神さま、お守りください。


人前ではすかしっぺをして、にこやかにほほ笑んでいよう。

へのこのみなさん。

わたしは神さまの最高傑作。

わたしは神さまの最高傑作。

わたしは神さまの最高傑作。

わたしは神さまの最高傑作。

もっとも社会性のある人間

もっとも社会性のある人間

もっとも社会性のある人間

もっとも社会性のある人間

どうか神さま、お守りください。

どうか神さま、お守りください。

どうか神さま、お守りください。

どうか神さま、お守りください。





人前ではすかしっぺをして、にこやかにほほ笑んでいよう。

わたしはこれで後ろの席の人ににっこりほほ笑むようになりました。