和へ261 ICP工法の日本ヒュームさん
http://www.nipponhume.co.jp/outline/list.html
日本ヒューム株式会社 本社
下水道関連事業部 |
TEL:03-3433-4117 |
さんから折り返し電話あり
女性のイノマタさんと電話 6月1日 16:30ごろ
担当者から折り返しお電話いただけるとのことでした。
そして3SICP技術協会の電話番号を教えていただきました。
tel03-5733-6888
3SICP技術協会に電話して、臭いの原因物質は何かお聞きすると、私の家の近くの工事かと盛んに聞かれまして、私の知りたいことには答えていただけないので、メールで質問するとお伝えしました。
株式会社カブートさんとお話してると電話が鳴ったのは日本ヒュームの担当の人からでした。
お名前は絶対ブログに出してはいけないと言われました。
臭いは製造メーカーでないのでわかりかねる。
とのことで、従業員さんへの責任として把握してないかお聞きすると、有害なものではないことは把握しているとの事でした。
―
3SICP技術協会へのメール
http://www.3sicp.jp/inquiry/index.html
■ 会社・団体 |
日本婦人の会 |
■ 所 属 |
|
■ 氏 名 |
宮崎光子 |
■ フリガナ |
ミヤザキミツコ |
■ 郵便番号 |
819-0002 |
■ 都道府県 |
福岡県 |
■ 住 所 |
福岡市西区姪浜3-27-10スカイハイツ103 |
■ 電話番号 |
050-1263-7973 |
■ メールアドレス |
spkdx234@yahoo.co.jp |
■ お問い合せ内容 |
初めまして、人権動物権などの問題を考えている福岡市に登録しているNPOの団体です。 SGICP工法とかICP工法はFFT工法より臭いがきついとお聞きしました。 臭いの物質は何ですか? 作業にマスクは必要ですか? パンフレットがあれば送っていただけますか? 日本ヒュームさんに電話すると臭いの原因物質は製造メーカーではないのでわかりかねるけど、有害なものはないということは把握しているとのことでした。 製造メーカーに問い合わせしたほうがよければ、メーカーを教えてください、よろしくお願いします。 |