和へ260 FFT工法の株式会社カブートさん来訪 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ260 FFT工法の株式会社カブートさん来訪

http://ameblo.jp/spkdx2345/entry-12032836088.html

256-3 FFT工法協会 問い合わせメール

の回答↓

----- Original Message -----
From: chumonmadoguchi kankosei <kank_order@eng.takiron.co.jp>
To: spkdx234@yahoo.co.jp
Date: 2015/6/1, Mon 15:53
Subject: FFT
工法協会 お問合せの件

日本婦人の会   宮崎光子 


協会ホームページにお問合せ頂き、有難うございます。

お問合せ頂きました内容について、

詳細につきましては、今回工事の元請業者であります、株式会社カブードより

改めてご訪問の上、ご説明をさせて頂きます。

ご了解の程、宜しくお願い致します。




FFT工法協会


とのことで、株式会社カブートの常務取締役の猪上さんと土木部課長(現場責任者)の平木さんが見えられました。

せっかく来られたので写真撮影をお願いしましたがダメで、お名刺もいただきましたがネットアップの許可はいただけませんでした。

猪上さんは、呼吸がヒューヒューしてありまして、大丈夫かお聞きすると、検査しても異常はないそうでした。

顔色が悪いとかそんな感じではなく笑顔のおだやかな感じの方でした。

臭いはポリエチレン樹脂かシンナーかもとのことで、蒸気で膨らませて硬化させるのだそうです。

30年から50年もつそうです。

平成10年から始まって今は平成27年なので17年やっているそうです。

カタログはないかお聞きすると今は持ってないとのことで、取り寄せてみたいと思います。

家の電話が鳴ったので、これでとなりました。

従業員さんで体を壊してやめたとかはないそうです。

下請けの会社はないそうです。

警備の人が結構臭いの近くにいらっしゃいましたが、警備会社の人は別会社だそうです。


----- Forwarded Message -----
From: "spkdx234@yahoo.co.jp" <spkdx234@yahoo.co.jp>
To: chumonmadoguchi kankosei <kank_order@eng.takiron.co.jp>
Date: 2015/6/1, Mon 17:18
Subject: Re: FFT
工法協会 お問合せの件

お返事ありがとうございます。

さっそく株式会社カブートさんがお見えになり、説明していただきましたが

パンフレットはございますでしょうか?

大変失礼ではございますが、私は今まで行政をはじめ、あらゆるところに問い合わせをしましたけれど

言うことと、書類では全然違うという経験をたくさんしてきています。

そこでぜひ、FFT工法のパンフレットをいただきたいのですが、送っていただけますか?

住所はお伝えしていると思いますが、

〒819-0002

福岡市西区姪浜3-27-10スカイハイツ103

です。よろしくお願い申し上げます。

福岡市の下水工事ですので、福岡市にFFT工法をなぜ選んだかでパンフレットなどいっていれば

福岡市に情報公開の申請をしてもよいと思っています。

お返事よろしくお願いします。