和へ196 美濃加茂市へさいどの じょうほうこうかいの しんせい。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ196 美濃加茂市へさいどの じょうほうこうかいの しんせい。

http://www.city.minokamo.gifu.jp/shimin/contents.cfm?base_id=117&mi_id=5&g1_id=16&g2_id=76#guide

6:公文書公開請求書      PDF  Word  

↑で ようし とろうと おもつたけど わたしが きかいによわいからか できませんでした。

でも しんせいの ようしは しらがみでもいいので しらがみにかいて FAXおくりました。

4がつ5か 12:15ころです。





わたし おもうんですけど さいばんきろく って じけんが おわると けんさつちょうに あって じけんちゅうは さいばんしょ でしたっけ。

ほうりつでは だれでも みれるようになっているのに じっさいは かんけいしゃしか みれない。

でも さいばんいんさいばんが はじまって だれでも さいばんいんに えらばれる じだいになりました。

すると けいじじけん というものを だれでも べんきょうする ひつようが あると おもうんです。

なんてったって しけい とか ちょうえき 20ねん とかの はんけつに くわわるわけですから。

それなら けいじじけんは みんな かんけいしゃとして だれでも みれる っていうのを じだいの ながれとして やっていかないと いけないと おもうのです。

その さきがけとして しちょうが うったえられているのですから し の じょうほうこうかいで いちはやく かいじしてほしいです。

そして 藤井しちょうは ほんとうに むじつなら めいよきそんと そんがいばいしょうの せいきゅうを すべきだと おもいます。

あの ロスぎわくの みうらかずよし さんは けいむしょから いくつも さいばんを おこされました。

さいばんちゅうだから とか ゆうざいになったから とか で さいばんが おこせないわけでは ないわけです。

うったえられたことじたい めいよきそんなのですから むじつなら ていそすべきではないかとおもうのですが いかがでしょうか?