8/30 土曜
こんにちは。アキラです。
今日は軽い補強を行いました。
その内容を記していきます。
ジョグ・ドリルを行った後、
ウエイト場で
・ 無酸素パワー測定
・ 1.0kp高速回転
・ 腸腰筋トレーニング
さらに体操場で、トランポリンを用いた
空中感覚を磨く練習(遊び?)
を行いました。
無酸素パワー
1116W 17.7
4.0kp 186
7.0kp 153
10.0kp 112
1.0kp高速回転 237rpm
かなり良い値が出ました。
ただ、チャリの機体が良かったということも
考えられます。
パワー向上と捉えるのは早計で、
今後、同じ機体を用いて測定することで
今回の値の価値を判断します。
腸腰筋トレーニング
15kg*50*3 左右
昨日掴んだ感覚を磨くために
姿勢を意識して行いました。
走りも良くなっている実感があり、
今後も継続していきたい練習です。
トランポリンにて
20mくらいの長いトランポリンがあったので、
そこで立ち五段跳びをしました。
上手く腰が乗ると
めちゃくちゃ浮く上に前へ進むという
とてもいい感覚を味わえます。
世界トップレベルのジャンパーの感覚を
疑似体験できる練習かと思います。
トランポリンを用いて身体を浮かせ、
身体を半回転ねじらせて着地する動きをやりました。
前転・後転する動きより難しく、
何度も失敗しました。
最後の方では少しだけ姿勢を作れたかな。
体操部が活動していない時を見計らって
こっそり練習したいと思います。(笑)
練習後は昼飯を食べ、
めずらしく図書館で読書をしました。
人体の構造や、外的刺激による感情的反応について
書いてある本を読みました。
なかなか興奮する内容でした。(?)
眠くなって椅子に座ったまま寝ていたら、
図書館の職員に優しく起こされました。
笑顔で図書館を後にしました。
今日は充実の土曜となりました。
明日はレスト。
その上、友達と遊びに行く予定もある。
さて、楽しみだ。
では、今日はこの辺で。
インカレまで あと 8日