おはようございます😃


今日は、福岡土産の話です。






 福岡の定番土産



いちばん買いやすいのは、通りもんですね。



日持ちする

常温オッケー

空港や駅で買える

有名で喜ばれる

一個ずつ個包装で良い




でも、私自身がいちばんあげたいお土産は、


日持ちがしないもの


なんです。



あるあるですよね。





 ​日持ちしない


日持ちしない美味しいもの



パンストックのめんたいフランス


鈴懸のいちご大福





少し日持ちするけど、要冷蔵や冷凍で気を使うもの。



あまおういちご🍓


稚加栄明太子、いわし明太、明太チューブ




めっちゃ美味しいんやけど、なかなかあげにくいです。




そんな日持ちしない美味しいものに、新たなお菓子を発見しました!








 どらきんぐ生



伊都きんぐの


博多どらきんぐ生



https://www.itoking.jp/shohin.html









HPより





どら焼きの中に、クリームとあまおういちご🍓です。


あまおういちごの時期は、いちご🍓入り!


季節外は、加工したいちごだそうです。





伊都きんぐは有名なんですが、お高いのでなかなか食べることがなかったんです。




夫が先日の帰省時に、福岡空港で見つけてお土産に買いました。



いつもは7時の飛行機で、6時にはチェックインするのでお店が開いてなくて。



この時は、少し遅い便だったので開いていたそうです。


なんと6:30オープン!すごい





HPより








二階のお菓子系売り場にあります






どらきんぐ生5個入りを買いました。

6個入りの箱を使って、5個入れられるそうです。



お稲荷さんみたいな見た目やね!






 お土産に



お土産に渡したところ、4人家族なので一つ余り。


夫が持って帰って来ました。

(日帰り帰省でした)



夜、おやつにいただきました






パカっ



いちご🍓の断面が美しい〜!




どらきんぐ生、もちもちのカワが美味しいです。


そして、クリーム、あんこ、あまおういちご🍓


最高!



要冷蔵、当日しか日持ちしないのが難点ですが…



お土産にとっても良いですね!




あ、追記ですが、


どらきんぐ生は、結構お高いです!


一つ620円(税込669円)


ケーキ価格ですね…


5個買ったら…


あまおういちご🍓の、ええやつ買えるなぁ。

悩みどころですね笑