メリークリスマスクリスマスツリー



今年は日曜、月曜がクリスマスクリスマスベル


良いクリスマスをお過ごしの方が多いと思います。



私は、このクリスマスに帰省して来ました♪



今回は、福岡空港から伊丹空港へ

飛行機で帰省しました。


泊まりは義父の住む高級老人ホームのゲストルームでした。


今日は、空港ラウンジの話です♪




 TODAY'S
 
福岡空港ラウンジ TIMEサウス

ラウンジから滑走路が見えます!

テンション上がる⤴️





福岡空港には、クレジットカードで利用できるラウンジが二つあります。


(ANAラウンジとJALさくらラウンジとは別です)




ラウンジTIMEサウス、ノースがあります。



サウスは、保安検査後のエリア


ノースは、保安検査前のエリア




ゴールドカード以上なら利用できますが、

サウスとノースでは、利用できるクレジットカードが違います。





こちらのサウスは、滑走路が見えてオススメと見たので、サウスに行きました。


https://www.fukuoka-airport.jp/service/card-lounge01-s.html



サウスの利用は〜


〜福岡空港HPより






ラウンジTIMEサウスは、VISAマスターのクレカでは利用できません。


三井住友プラチナプリファードも不可です。


こういう利用できるできないは、難しいですよね。




しかも、同伴無料は無し!


1人一枚クレカ提示して入ります。


(クレカがなくても有料利用できます)



私と夫は、各自のセゾンゴールドアメックスで入りました。(家族カードでも利用できます)





余談ですが、セゾンゴールドアメックスは、

私はインビテーションから入会しました。



特典は、永年年会費無料です!


年一回一円以上利用すれば、

年会費無料です!




先日、年一回利用してませんよ!と注意のメールが来ました。

下矢印

急いでクレカ利用しました💳

年会費無料は大きいですよね!









ゆっくりビールも飲める


ラウンジTIMEサウスは、

フリードリンクかビールを選べます。


私はフリードリンク、

夫はアサヒスーパードライビール🍺



朝早かったので、空いてました〜

贅沢な空間




ドリンクは、コスタコーヒーがあります!






フラットホワイトにしました







飛行機を観ながら✈️ゆったり〜





ゴールドカードで利用できる空港ラウンジ、

めちゃくちゃ良いですね!


今までなぜか利用してなくて。

初めて利用しましたが、ハマりますね!


だって、


広い、綺麗、お茶できる、Wi-Fiある、

トイレもある!

しかも空いてる!



福岡空港ラウンジに大満足して、

さて帰りは〜



 TODAY'S
 
伊丹空港       ラウンジオーサカ




https://www.osaka-airport.co.jp/service/business/03.html




伊丹空港は、クレカのラウンジは一つだけ。

ラウンジオーサカのみです。



伊丹空港、久々に行きましたが…

中が分かりにくくて!

迷路みたいに感じました…

ACTUSに行ってしまったり…





ラウンジオーサカ、こちらは、


三井住友プラチナプリファード(VISA)オッケー

セゾンゴールドアメックス、オッケー


たいていの、ゴールドカード以上で利用できそうですね。




写真撮影不可とあったので、中は撮りませんでした。入り口の写真のみです。



全然良さが伝わらない写真です…



ラウンジオーサカは、1人席が充実していました。

やっぱり出張で利用する方が多いからかな?


窓がないので、穴蔵感が…


私は窓がでかい空間が好きです!笑




伊丹空港は、保安検査後のエリアにたくさん飲食店がありました。


昔はこんなんなかった!びっくり!


ラウンジが保安検査後なら、食事してからラウンジで休めるのになぁ〜

惜しい!



次回は、ラウンジオーサカより、

保安検査後の飲食店を楽しみたいです♪



https://www.osaka-airport.co.jp/shop-and-dine/dine?area%5B33%5D=33