おはようございます😃
遠征旅日記の途中ですが、今日は加湿器の話です。
この冬、念願の象印の加湿器を買いました!
EE-DC50 4リットルタイプです。
私は楽天ビッグカメラで買いましたー♪
我が家は4リットルタイプにしました。
リビングで使いたいので、大きい方に。
結構大きいですが、電気ポットみたいな形なので、
どっしりして安定感あります。
なんだか、R2-D2みたい!笑
可愛い〜
(R2-D2にしては、少し小さめかな)
見えにくいけど、白く蒸気出てます!
下には、丸いお盆を敷きました。
水が溢れたりするのが怖いので、お盆に乗せました。
4リットルタイプは、
連続8時間加湿できます!
給水の手間がイヤだったので、4リットルは頼もしいです。
これ、水を入れたらかなり重くなります。
バケツを持つみたいな?
4リットルですからね〜
給水、私はお風呂場でやってます
デカすぎて、キッチンや洗面所では無理!
お風呂場なら、水も捨てやすいし、
シャワーを持ってきて中をささっと洗ったり、簡単!
また、カラン?なんて言うの?
あの水が出るところから、水を給水できます。
お手入れは、まだ使い始めですが、
毎日、使い終わったら、中の残り水を捨てています。(冷めてから捨てています)
また、中を軽くすすいでから、新しい水を入れます。
お手入れで、すごく参考になったブログ
めちゃわかりやすかったです!
https://livingskape.jkdecor.com/zojirushi-humidifier-3point/
まだカルキ除去のクエン酸洗浄はしていません。
カルキが溜まったらやります!
使い始めて気付いたんですが、
スチーム式の加湿器って暖かいですね!
エアコンと、加湿器を併用していますがら
部屋の温度が暖かく感じます♪
また、エアコン消して加湿器だけにしても、
なんだか暖かいような?
スチーム式加湿器は、電気代が高いと聞きますが、
暖房効果?もあるならアリですね!
まだ使い始めなので、また電気代が分かったらブログ書きたいと思います!