おはようございます😃


週末のドライブで、小石原焼の

翁明窯元さんに行きました車ダッシュ


http://www.020oumei.info/guide/index.html




大大大好きな窯元さんです愛飛び出すハート

少しずつ集めています。


取り皿を一枚割ってしまい、

今回はその代わりを一枚買いました。


たくさん欲しいけど、器はもうたくさんあるので泣き笑い

割ったら買い直す!です。







包み紙も可愛いラブラブ


水玉模様の、器にしました♪

こちらは小さめで軽いし、使いやすそう!


やっぱり、実際に見て、手に取って選ぶのは楽しいですねニコニコ


遠方で、とか、取り扱い店が無いと、オンラインショップで買います。

出来るだけ、お店で見て買いたいなぁと思っています♪




おやつ時間にも🍪

豆大福乗せてみました

か、可愛い〜イエローハーツ


小石原焼は、ゴールデンウィークに陶器祭りがあります!

前は行ってましたが、すごい人!泣き笑い

小石原ポタリーがお安く買えたりと、かなりお得でした!


https://mintoumuramaturi.jimdofree.com



九州は、有田焼、波佐見焼、たくさんの焼物があって、巡るのが楽しいです車ダッシュ



実は、今すごく気になってるのが、
臼杵焼

https://usukiyaki.com


お友達から教えてもらいました!

初めて知った焼物です。


臼杵は、福岡からはちと遠い…アセアセ

行ってみたいなぁキラキラ


今週4/28木曜日のあさイチで、大分特集があり、

臼杵焼が取り上げられるようですね〜


三月放送予定でしたが、地震があって、放送日が変更されていました。

やっと見れる!楽しみ!


https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/QL3XY4199W/



あさイチに出たら、人気殺到しちゃうかなぁ…

ふるさと納税にも臼杵焼があります!

欲しいか迷ってるうちに、買えなくなりそう泣き笑い


器は、毎日の食卓を楽しくしてくれますね音符

新しい器で、ウキウキしたりイエローハーツ



あと、うちには食洗機が無いのですが、

いつかは食洗機付けたくて!!

(大阪のマンションにはあり、大活躍でした)


転勤してる間に、各地の窯元を巡る楽しさを知ってしまい…

お気に入りの器がどんどん増えています。


今は食洗機ダメな器だらけ!!笑

これ、将来的にどうするんやろうか…私よ…泣き笑い


器好きな皆さんは、どうされてるんでしょうかはてなマーク

食洗機無しかなはてなマーク

手洗いと併用かなはてなマーク


食洗機は大阪に戻るまでに、じっくり検討したいと思います泣き笑い