東京グール。

いきなりこれ。
中段チェリー!

フリーズせず。
エピボ。

瞬殺。

本当スマスロはヒキのみ。
先日ラーメン二郎湘南藤沢店へ。

券売機。

小ラーメン(990円)、味うずら(120円)をポチッと。

ドキドキしながら店内で待つ。
店に到着してから着丼まで約30分。
ニンニクマシマシ、ヤサイ、アブラ。無料トッピングのエビ油。
うっひょー!

やっぱりニンニクはマシマシで!

いくら周りに迷惑かけようが知ったこっちゃない。
トロトロのアブラとエビ油のマリアージュ。

まいう~。
麺。
まいう~。
豚。

トロトロの豚がまいう~。
汗だくになりながら完食。

まいう~!

まいう~!
なんとか鬼門の20分はクリアー。多分19分ぐらいで完食したのである。
やっぱり二郎は別格。豚山でばかり食べてたから味の違いもより一層分かるのである。
そして豚仙人も二郎の手前にあるので絶対に行かないようにしなければならない。
近い、並ばなくていいからという理由だけで豚仙人に入ってしまったらおしまい。
店員のおしゃべりを聞きながらお昼12時に店内一人でま○いラーメンを食べることになるからである。
お湯のような無味無臭のスープをすすり、ボソボソの麺、固い豚を食べることになるのである。
豚仙人も20分の壁と同じく鬼門なのである。
おしまい。