トラブルダークネス。




普段は全然ウンコなのにこの日はたくさん出た。
こんなことはどうでもよくてラーメンの記録。
この日は午前中にえのさんと仕事を終えて湘南の手前へ。
戸塚、大船、藤沢が行動範囲なので湘南の手前以外でもラーメン屋は色々あるのだがついついこちらに行ってしまうのである。
完全に湘南の手前の中毒となっているのである。

今回はいつもの醤油、中盛に加えて初めての岩のりをポチッてみることに。
食券を真壁似の店主に渡しドキドキしながら待つこと数分。
着丼!

手揉み醤油(880円)、中盛(120円)、ニンニク(30円)、玉ねぎ(100円)、そして今回初の岩のり(200円)。
ニンニクは必須。

国産のニンニクなのかな。辛くないしまいう~のニンニクである。
丼ぶりいっぱいの岩のり。

磯の風味がまいう~。
スープ。

見た目に反してあっさりマイルド。まいう~。
麺。

このビラビラツルシコの麺がたまらない。まいう~。
途中ニンニクを投入。

熱々のスープに浸して熱を入れることでさらにまいう~。
メンマ。

シャキシャキまいう~。
チャーシュー。

燻製まいう~。
あっという間に完飲完食!

まいう~!
心とお腹を満たして店を出る。

えのさんのこの表情がいかに美味しかったかを物語っている。
そんな湘南の手前の記録。
おしまい。