からくり。
終了画面コロンビーヌからのCZ。

デカプッシュ。
気持ちいい。

たいして出なかった。

こんなことはどうでもよくてグルメ紀行らしくラーメンの記録。
この日はえのさんと早めに仕事を終わらせて朝ラーをやっている戸塚の名店、湘南の手前へ。以前はインスパイア二郎の幸豚ってお店だったがすぐに潰れて最近できたお店。しかし、自分の行動範囲の中では今のところナンバー1。ってことで戸塚の名店である。
幸豚のラーメンも結構好きだったが店主の態度がクソだったのが原因で潰れたのであろう。

券売機はこちら。手揉み塩(880円)、中盛(120円)、ニンニク(30円)をポチッ。
ピンクの髪の見た目いかつい店主からまずはニンニク。

しばらくしてから着丼。

う、うまそー。

デフォで背脂が浮いたあっさりまいう~な塩スープ。

まいう~。
麺は三河屋製麺の麺。

この平打ちビラビラツルシコの麺がたまらない。ま、まいう~!
途中胡椒とお酢でも味変。

ピリッとさっぱりでさらにまいう~。
メンマ。

シャキシャキの歯ごたえでさらにまいう~。
チャーシュー。

肉厚でまいう~。
一味もかけたりして、

色々楽しめてまいう~。
あっという間に完飲完食!

まいう~!
お店の前で記念撮影。

えのさんのこの表情がどれだけ美味かったかを物語っている。
そんな湘南の手前へ行った日の記録。
おしまい。