シンフォギア。ここで抜剣バースト。

ギアフラグが揃う度に上乗せが増える。

なんだかんだピンクの髪のキャラでこれだけ。

そこそこ乗せてAT開始。

なんだかんだエンディングへ。

絶唱バトルへ。

スカっておしまい。がっかり。

こんなことはどうでもよくてグルメ紀行らしくグルメの記録。

この前マダムと一緒に戸塚のタラちゃんへ。
そう、広島お好み焼きタラちゃんである。常連さんだらけのお店で初めて入るのは勇気のいるお店。今回2回目なので初めての時よりは緊張感なく入店。

まずはモツ煮込みとビール。

すぐに常連さんからという生ハムが。
まいう~。いずれは自分もこういうのを振る舞えるようなお店を見つけたい。

広島のお漬物。

そして牛肉の希少部位。
広島だと定番らしい。

ホルモン炒め。
どれもまいう~。

トイレへ。
ポスターも広島。

お腹いっぱいであったがお好み焼きも食べることに。
前回はそば入りを頼んだので今回はうどん入りをオーダー。

うどん入りのお好み焼きなんて人生初である。
山口県産のうどんとのこと。めちゃくちゃ弾力のある麺でモッチモチ。こんなに美味いうどんを食べたのは初。まいう~。

まいう~。

この日たらちゃんには元ベイスターズの飛雄馬選手もいたのでベイスターズファンのマダムはテンションアゲ。飛雄馬選手のことは自分はもちろんマダムも知らなかったのでアゲアゲではなくアゲぐらい。なんか話していたけど。

店主がカープファンなので店内カープグッズだらけ。自分もどこのファン?と聞かれたが「いいえ…。」と答えるのみ。野球はこの先も好きにはなれないであろう。

二次会はいつものようにサイゼへ。
サイゼのキャンティで大人のサイゼ飲みである。

ミラノ風ドリア。
半熟卵もチーズも乗せないシンプルなやつが一番美味いと知る。

〆にペペロンチーノとトリュフアイス。
まいう~。

終バスを逃して帰りはタクシーで帰宅。
さらにシンプルなたまご醤油おにぎり。

まいう~。

そんなタラちゃんへ行った日の思い出。

おしまい。