新年一発目は1/6(月)ヴァルヴレイヴ。ちょいプラスにして沖ドキゴージャスへ。

いきなり中段チェリー。帰省のために約1週間ぶりとなったが新年早々幸先良いスタート。
フリーズしなかったが天国に上がりなんとか1000枚越え。

その後シンフォギア。

まったく期待していなかったがチェリーを引いて100Gスタートラッキー!と思いきやまさかのギアフラグ。
絶唱。

どうせすぐ終わると思っていたのになんだかんだこれだけ出る。

2025年の幕開けは幸先良いスタートではないか。
ってことで年末年始は帰省しておりなんだかんだゆっくりと正月を過ごしていたのであった。

2024年、横浜のアパートで食べた最後の夕飯。普段はサラダなんて食べないがなんとなく半額だったしでサラダ。
こちらも半額のコムタンスープなるもの。

フライパンに移して余り物の豆腐や野菜やらを投入。

鍋感覚で食べる。徹夜で大掃除をする予定であったが普通に寝る。
翌日早朝に起きる。帰省のためにである。

ストーブの写真をパシャリ。以前使っていたストーブが魔界のような部屋に見当たらず最近買ったやつ。部屋を長期空ける時は写真を撮ることでストーブの消し忘れをしていないかの確認になるのである。
早朝の新横浜駅へ。

新幹線の時間までギリギリ。
7時ちょうどの新幹線になんとか間に合う。

日が昇るのを眺めながらとりあえずのんびり。




普段朝食はとらないので早朝から飲み食いする気分ではなかったが前日買ったお惣菜でとりあえず乾杯。


あっという間に名古屋。

名古屋を過ぎた辺りでお寿司。

これができるのが新幹線の醍醐味。
ドラえもん。

大みそかだよドラえもんは朝からやってんだなと知る。自分が子供の頃は夕方からだったのに。
そんな感じでネットを見ながら飲み食いしていたらあっという間に博多に。

とりあえず博多駅前のパチ屋でファボを飲みながら一服。
そんな感じの帰省初日。
おしまい。