美ら海水族館を後にして次に向かった目的地はハクソー・リッジであった。

レンタカーの返却時間もあったために車をぶっ飛ばしてなんとか到着。
自分も以前観たハクソー・リッジの舞台。別名、前田高地。

こういう穴に隠れて日本兵は戦っていたのだと。
沖縄中のこういう穴に隠れていた日本兵や民間人に米兵は手榴弾や火炎放射をしていたのだと。悲しい歴史がここにはあったのである。

他の観光スポットに比べて白人の観光客がチラホラといた。

この高台から米兵の上陸を見てたんだなと。

映画以上に断崖絶壁といった感じであった。


ハクソー・リッジを後にする。

平和の碑。

レンタカーを返しに。

返却。

先程マダムに教えてもらったのだが沖縄の王様のお墓で落書きがあったというので検索。

めちゃくちゃハクソー・リッジの近くの現場ではないか。



世の中には本当にひどいことをするやつがいるものだと。

そんなリアルタイムな出来事。

つづく。