沖ドキゴールド。
天国中であったがやはり中段チェリーは気持ち良い。

ビッグ確定の瞬間、カナちゃんランプがボワボワ〜と浮き上がるやつ。
これも気持ち良い。

なんだかんだこれだけ。
5000枚は出す予定だったのでがっかり。一周回って沖ドキなのかもしれない。

打ち始めは青線ぐらい。そう、切れてるのか切れてないのか分からないところである。
無職達はガチガチ過ぎてここら辺はスルーしがち。永遠に徘徊もよいが勇気も必要なのである。

こんなことはどうでもよくてこの夏の出来事。この日は藤沢のビルで仕事。

そろそろ帰ろうかなって時になんか消防車がウーウー騒がしい。

どこかで火事なんだろうなと思いビルを後にして藤沢駅へと向かう。

ウーウー騒がしく鳴っていた消防車が何台も藤沢駅にいるではないか。

そして消防車の他に救急車、パトカーまでも。

どっかですごい火事が起きているのかもしれないと消防車が停まっている方へと向かう。

しかし、煙も無ければ特に人だかりもできていない。

な〜んだって感じでラーメン屋へ。
ラーメンを食べる予定ではなかったが消防車の近くに来てしまいその流れでって感じだったのである。

入店。
券売機はこちら。

待つこと数分着丼。
うっひょ~、これこれ。このビジュアルがたまらない。

スープ。
濃厚クリーミィな豚骨醤油でまいう~。

麺。
ツルツルシコシコ。まいう~。

味変で豆板醤とおろしにんにくをレンゲの上で混ぜ混ぜ。
コクがアップでさらにまいう~。

ライスの上にはスープ、さらに豆板醤おろしにんにくを乗っけて海苔で包む。
ま、まいう~。

味玉もライスの上でぐちゃぐちゃに。
ま、まいう~。

あっという間に完飲完食。
まいう~。

〆にかき氷。
イチゴシロップで。まいう~。

まいう~。

心とお腹を満たして店を出る。

そして藤沢駅に着いた途端に物々しい雰囲気に。

そう、ラーメン屋のラジオで聞いていた藤沢駅で人身事故が起きたってのを目の当たりにしたのである。

電車は自分がラーメンを食べている間止まっていたらしい。

ラーメンを食べずに藤沢駅で電車に乗ろうとしていたら1時間は足止めをくらったことになっていた。

ちょうど改札を通れるようになったところ。

中には上下紺の作業着を着た消防隊員、警察官が何人も。

じ、人身事故だ…とすぐに感じ取れたのである。

ホームに降り、げ、現場はどこだ?と無意識に辺りを探す。

おじさんがスマホを線路に向けていたのを見てそこが現場だというのがすぐに分かったのである。

そこにはベットリ着いた血、鼻血のようにポタポタ落ちている血が線路の上にあったのである。

自分もスマホを線路に向けようと一瞬思ってしまったがそこはさすがにやってはいけないこと。

すぐに名古屋のオナニーにLINE。


こんな感じで死体を見れなかったことに対する悔しさをLINEで送ったのである。

毎晩寝る間を惜しんでグロ動画を観る日々。もちろん電車でぐちゃぐちゃになった死体は何度も観てはいるが実際に生でというのはない。

それをラーメンを食べている間に見損なったのかもしれないのである。

とても悔しかったのである。

こうなったら人身事故が多い駅に住込みで待機して人身事故の現場を見届けようと思ったぐらいに悔しかったのである。

しかし電車に飛び込むのはダメ。ただの迷惑。山奥か富士山麓でこっそり首吊って死んでくれと。

そう思ったのである。

それにしても死体を片付けるのってあっという間なんだなと。

まさにスピーディー。

そんな感じの人身事故に遭遇した日の記録でした。

おしまい。