シンフォギア。

久しぶりに入ったギアアタックEX。


ストック3。

微妙。

微妙なままちょいちょい乗せながら2000枚超えたところでおしまい。5000枚は出ないと割に合わない。

こんなことはどうでもよくてマダムとのひまわり畑のつづき。

会場から帰りのバスに揺られて相武台前駅へ。

相武台前駅前には特に何もないのでとりあえず何かありそうな小田急マルシェに入ってみる。

さすが小田急マルシェ。あるではないか。自分の心をくすぐるものが。

じゃ、じゃん。
やるしかない。一番欲しいのはチキンくん蓄光。

マダムにも一番欲しいやつを伝えてガチャガチャ。
ガタン。

パカッ。
じゃじゃん!一番欲しかったチキンくん蓄光である!うれしー!この喜びをマダムと共有したのであった。

小田急マルシェには他に何もなく海老名へ向かうことに。
初めての相武台前駅。来年も訪れることになるであろう。

海老名に到着。とりあえずららぽーと海老名へ。
ひまわりからミストシャワー。う〜ん夏だね。

マダムはZARAやオシャレ雑貨店やらを重点的に見て回り自分はいつもの古着屋へ。
オシャレなトートバッグがあったので買おうとしてたらマダムが買ってくれた。

特に見るところもなく早めに飲むことに。

入ったのは肉の佐藤。本厚木にもあったお店。

メニュー。美味しくて価格もリーズナブル。

ウズラとキュウリ。
冷たいキュウリがマヨネーズと味噌でこんなに美味しくなるなんて。

焼鳥とやきとん。
ニンニクがあればニンニクも。まいう~。

シロコロホルモン。
プリップリでまいう~。

モツ。
まいう~。

抹茶ハイ。
たまにはこういうのもまいう~。

ポテト。
マダムは普段こういうのを食べないので食べたくなるとのこと。

赤ウィンナー、つくね、チーズフライ。
赤ウィンナーの大きさではマダムを満足させることはできないのである。

心とお腹を満たして店を後にする。

つづく。