泉区キャンプ場。なんとゆめが丘駅から徒歩5分なのである。最寄りのコンビニ、ローソンまでも徒歩5分程。
都会の中の隠れたキャンプ場。
電車に乗って駅から歩いて行けるキャンプ場なのである。
ってことで朝食を終えリラックスタイムの後に泉区キャンプ場からゆめが丘駅まで。
ゆめが丘から隣駅の湘南台へ。

何のために湘南台に来たかというと、
お風呂のためにである。

今時のキャンプ場はシャワーやお風呂があるキャンプ場もある。足を伸ばせば秘湯的な場所もそう遠くはない。
しかし泉区キャンプ場は電車でスーパー銭湯なのである。

湯河原からのお湯で汚れを落とし心も体もリフレッシュ。
瓶入りのコーヒー牛乳は生産中止というニュースを知ったがまだ売っていたのでパシャリ。

やっぱり瓶で飲むコーヒー牛乳はめちゃくちゃ旨い。そう感じるのである。これが紙パックに変わるのが悲しい。
スーパー銭湯を出て電車に乗り再び泉区キャンプ場へ。


都会の中の田舎。新興住宅地といったところ。
一瞬で再びジャングルに。

そして再び飲み食いの時間へ。




とりあえず肉を焼きまくり飲み食いに徹する時間へと。
現在戸塚からのバスを降りたところ。
マダム飲みである。橋の上からする立小便程気持ち良いものはない。
つづく。
