ヴァルヴレイヴ。

たったこんだけかよ…と思っても引き戻し。

引き戻しにつぐ引き戻しでなんだかんだこれ。

凱旋に次ぐ名機。ヴァルヴレイヴが撤去されたらスロットも引退したいと思う。
こんなことはどうでもよくてお泊りデートのつづき。



今回泊まった部屋の中。マダムが朝風呂に行っている間にパシャリ。
前日の夜は激しい夜で2回も。なんだかんだ長い付き合いで中は初めてだったかもしれない。
前夜に出したものが翌日夜にまで出てきていると言っていた。やっぱり中は自分の性格上よろしくないなと。次回からはいくら出してと言われても断るようにしたいと思う。
今回のホテルは本当に快適。

リーズナブルな値段で快適なサービス。朝のコーヒーも挽きたてでまいう~。
チェックアウトを済ませて本厚木から海老名へ。
海老名といえばららぽーと。

ガチャガチャデート。ガチャガチャなんてのは完全に自分の趣味。
マダムを自分の趣味に引き込むのである。

マダムがこれが欲しいと言ったのでガチャガチャ。
パカッ。

微妙なやつが。
マダムが欲しいと言ったのでガチャガチャ。

一番欲しくない、カッパが出たね~でキャッキャ。
一番欲しいパンダを出すためにもう一度ガチャガチャ。

パンダゲットでさらにキャッキャッキャ。
そしてUFOキャッチャーも。

100円3回。200円でこんなにもヒヨコをゲット。マダムが1匹、3匹同時でこの量である。
そして色々な店を巡りカインズへ。



今のところ欲しいものをメモ代わりにパシャリ。
そしてお昼を食べようと思ってフードコートやらに行くもどこも満席だったのでインド料理屋へ。

1時間800円飲み放題もつける。まずはセットサラダとお通しであろうエスニックなマカロニ。
飲み放題は一人2品頼まないとだったのでよく分からないやつ。

うん、微妙。
マダムのレディースセット。

そして自分は人生初体験のビリヤニ。

ヨーグルト的なやつ。

味変でライスにかけるらしい。
そしてビリヤニ。インド風炊き込みご飯。

初インディカ米。ボソボソしていた。味はピリッとエスニック。まぁ美味しいといえば美味しい。チキンビリヤニだったので中のチキンが柔らかくってまいう~。
でも吉野家の牛丼とビリヤニをどちらか一生食べ続ければならないとなったら吉野家の牛丼かな。
チキンソーセージ。

まいう~ではなかった。もちろんソーセージだったのでマダムとキャッキャ。
こんな感じでお腹いっぱいになり店を出て夕方マダムとバイバイしたのであった。
マダムとの思い出が追いついていないぐらいにマダムとの濃密な日々を過ごしているのである。
今日もマダムと戸塚飲み。帰りのバスの中で思い出を綴ったのである。
おしまい。