ベルセルク。






ゴチャゴチャし過ぎて最初はよく分からないし全然出ないしで敬遠していたがお気に入りの台。ってか現在ベルセルクの漫画に夢中。ヤングアニマルで期間限定の無料のやつを読んでからどハマリ。この漫画、芸術の域に達しているのではないか。日本で一番面白い漫画かもしれない。
そんな訳でめちゃくちゃこの台打ちたい。しかし趣味打ちはできない。ってことでノートを買って「なるほど、これなら打てるな」って感じでたまに打てたらラッキーってな感じ。
こんなことはどうでもよくてラーメンの記録。
一ヶ月以上休業していた大船の豚山。
やっとオープンしたので豚山に通い詰める日々。

冬が終わり、春をすっ飛ばして夏になったかのようなここ最近。
ってことで豚山でもつけ麺にハマる日々。

小ラーメン(900円)、つけ麺(100円)。
冷水でしめられたツルツルゴワゴワワシワシの麺。

それを熱々の濃いめのスープに浸して食べるのである。

この日はニンニクマシマシ、ヤサイ、アブラ、今日のアレ(辛子)。
この麺の冷たさが暑い日にはもってこい。

ホロホロにとろける豚がたまらない。

あっという間に完食!

つけ麺なら余裕でスイスイで食べられるなと。
後日、大ラーメン(1000円)、つけ麺(100円)で。

今日のアレはのり。
やっぱりこれぐらいは食べたいな。

スープは熱々。

ってかヤサイが熱々。
あっという間に完食!

まいう~!
そんな感じの豚山の記録でした。



