先月のハイライト。
バイオヴェンデッタ。

ケルベロスでこれだけ乗せ、
ダチョウでも、


これだけの枚数を乗せ、今日は初っ端から飛ばしているな〜と思っていたら、
これ。ビックリマークがヒョウ柄。ヘリもヒョウ柄。

おーっと思っていたら、

300乗せ。た、たまんね~。
その後もちょくちょくゲーム数を乗せ、継続も絡めて、

プチュン。

ついにこの台でエンディングまで。

や、やっと、

見ることができた〜。

天使と悪魔。
早めにプレミアムバトル。

負け。
終了。

なんかがっかり。もうこんなことは二度とないでしょう。
現在戸塚に向かうバスの中。今夜はマダム飲み。
このバスに乗っている時間を利用してこの前行ったカレーの記録。
この日はずっとマダムと行こう行こう言っていた戸塚のボンベイへと行ったのである。

かつて自分がサラリーマン時代の20代の頃に会社の人に連れられて行った戸塚の名店。
十数年前に一度訪れただけではあったが美味しいカレーと美味しいヨーグルトドリンクを堪能したのは覚えていた。

今回マダムと一緒にグーグルマップを頼りについにボンベイへ。なんだかんだでマダムとは飲みがメインになってしまうので一緒に食事だけってのをなかなかしないのである。
ランチ時は過ぎていたおかげか店内は名店らしからぬ空き具合。
普通に待たずに席へ。カシミールカレーとチキンカレー、サラダとヨーグルトドリンク(ラッシー?)をオーダー。
まずはヨーグルトドリンクとサラダ。

そして自分がオーダーしたチキンカレー。

別にチキンカレーは好きではないが一番辛くないというので。
ゴロゴロチキンとじゃがいも。

マイルドな辛さでまいう〜。
そしてマダムのカシミールカレー。

チキンカレーに比べてさらっさらの液体のようなカレー。本場でカレーは食べたことはないがさらっさらのイメージ。
ご飯に染み込んでいく感じである。

一口食べるとスパイシーでまいう〜。しかし鼻水が出てくる程の辛さ。
ヨーグルトドリンクで口の中を消火活動。この辛さがまた病みつきな美味さ。

まいう〜。
そんな戸塚ボンベイの記録でした。
そろそろ戸塚に到着。
今夜も楽しもう。
おしまい。