現在帰省中。特にやることもない。部屋でゴロゴロして気が向いたら近所をぷらぷらって感じである。
以前のような養分でもないので帰省の度に近所のパチ屋に入り浸るということもなくなった。
帰省してまで打ちに行こうと思わないし、よく分からない場所で打とうとも思わない。
そんな二郎系が近所にできているではないか。ってことで行ってみたのだが年末年始はやっておらずがっかり。
ってことで今回はこちら。

何年か前にできた比較的新しいお店。今回初訪問。
替え玉がなんと10円。

興味はあったが比較的新しいお店、チェーン店っぽい感じの店構えから入るのをずっと躊躇していたのである。

今回勇気を出して入店。

券売機はこちら。

初訪問はまずオーソドックスなやつから。

白ラーメン(690円)。福岡のラーメンにしてはお高め。
まぁこの替玉(10円)に割が持ってかれているのかな。

にしても安い。ってことで2枚購入。
取り放題の辛子高菜と生姜。

紅生姜でないのが珍しい。
待つこと数分、着丼!

麺の好みは硬め。
スープ。真っ白であっさりとした透き通ったスープ。

クリーミーさもそこまで感じられずの本当にあっさり豚骨。
麺リフト。

やっぱりこれなのよ。忘れかけていたラーメンといえばの麺。
チャーシュー。

ペラやわうま。
味変で辛子高菜。

ピリ辛うま。
卓上調味料はこちら。

替玉。

卓上調味料のラーメンタレをかけ、ゴマもふりふり。

生姜も投入。

うますぎてあっという間に替玉も完食。
2つ目の替玉。

全然食い進められる美味さ。あと2つぐらい余裕。
最初、スープを飲んだ時に「薄っ」もっとコクが欲しいな〜と思ったがこれも計算なのかと。
替玉をし、ラーメンタレを入れ、辛子高菜とかを入れるとむしろスープが塩っぱくなっていったのである。

あっという間に完飲完食!
まいう〜!

まいう〜!
そして帰りに近所のドラッグストアへ。

ブラックモンブラン、きなこもち風味。
玉子アイス。おっぱいアイスともいってたな。

子供の頃よく食べてたな~。懐かしい。
ヨーグルッペLight。

購入。
とりあえずこれからまた近所をぷらぷらしに出かけたいと思う。
おしまい。