ヴァルヴレイヴ。
サクッとこれだけ。

次に打ったヴァルヴレイヴ。
うーん万枚とはならず。この前はヴァルヴレイヴで万枚、その前も8000枚超え。

一瞬の出来事。

グラフはこんな感じ。
ミミズかな?で打ったらこれ。

この日は合わせ万枚まであと少し。
まぁこんなものか。

こんなことはどうでもよくてマダムとの飲み記録。
この日、マダムと戸塚のとある居酒屋へ。お通しのキャベツ。セイロで蒸したこのキャベツの食べ方まいう〜。ぜひお試しあれ。

レバーの低温調理のやつとアボカドとマグロのやつ。
まいう〜。

箸置きが炭。
シャレていた。

塩もつ煮込み。
まいう〜。

炭火焼鳥。
まいう〜。なんか食べたいものがなく次の店に移動。

次の店はもちろんサイゼリヤ。
キャンティに生ハム、チーズ。

そしてガーリックパン。
サイゼリヤ嫌いのマダムに「これが大人のサイゼリヤだよ~!中学生や高校生には楽しめないからね~。」って言ったらニッコリ微笑んでいた。

久しぶりに食べたペペロンチーノ。
なんかニンニクと唐辛子の量が減って全く別物のペペロンチーノとなっていた。物価高騰の影響であろうか。ちょっと残念だけど今だにこの値段で食べられるのは感謝。

そしてついにサイゼリヤからステーキが消滅。

代わりにラム肉が登場。
うーん、ちょっと臭みがあるぐらいで全然気にならない美味しさ。下味が付いているのでソースいらず。普通にまいう〜。これで1000円ちょっとなのでサイゼリヤの企業努力ってやつである。

そして〆のデザートにチョコアイス。
ハートである。マダムと一緒にキャッキャ言って楽しんでいた。

そしてバスで帰宅。
いつものように降りるバス停を通り過ぎて少し歩いて帰宅。冬の空に輝くオリオン座が綺麗であった。

おしまい。