乙女。

ラッシュからの出陣ボーナス。

イエヤスなので図柄揃いが高確率。

こんな感じで上乗せ。

計230G。まあこんなものか。

熱。

ポチッと。

100G乗せ。

うーん…無理。全然発展しないし発展しても勝てない。

こんなことはどうでもよくて9月の週末を利用してちょくちょく塗り上げたペンキ。

天井も壁もネズミ色で汚かったのだが、

こんな感じで、

ペンキの素人が、

こんなにも真っ白に塗り上げたのである。

見違える程の美しさとなったのである。
そして先週日曜のラーメン記録。
この日もえのさんとラーメン屋へ。国道1号沿いの戸塚の来来亭へと行ってみたのである。
券売機はなくタッチパネルのタブレットで注文。
オーダーはセットのB的なやつ。
まずはラーメン。

ドロドロ濃厚な豚骨スープに背脂が浮いてなんと美味しそうな見た目であるか。
チャーハン。

唐揚げ。

俯瞰図。

スープをまずはすする。

味こっ!オーダー時に濃いめ、固め、多めで注文したのでめちゃくちゃ味が濃いかったのである。
博多豚骨スープで濃いめってのがそもそもおかしいので普通に濃厚なスープになるもんかと勘違いしていたのである。ただ単に醤油の濃さが増しただけでめちゃくちゃ塩っぱいスープであったのである。
麺。

うん、懐かしい博多の麺。
チャーシュー。

ペラやわでまいう〜。
チャーハン。

スープの塩っぱさに追い討ちをかけるようにこのチャーハンも塩っぱいのなんの。口の中が塩分で満たされることに。
味変でニンニクと豆板醤。

唐揚げ。

唐揚げもチェーン店特有の味で既に「ゲプッ」状態。
口の中をリセットすべくこちらの梅干しを。

ポロッと。

お腹いっぱいだし、味めちゃくちゃ塩っぱいしでとてもがっかりなランチとなってしまったのである。
ラーメン自体は普通に美味しいと思う。
濃いめで注文した自分の責任。
苦しみながら店を出たのでいつものえのさんと店の写真も無し。
そして現在ここ。

つづきは後程。
おしまい。