9月ハイライト。

沖ドキゴールド。
久しぶりにこんなに出てくれた感じ。

キン肉マン。
ほんと、まぐれ。

銭形。
こちらもまぐれ。

あとは2.3千枚級はちょこちょこ。6.2号機全盛の頃に比べると今は本当にいい感じ。

こんなことはどうでもよくてビルメンテナンスの記録。

9月のビルメンテナンスは9月にオープンしたアメリカンのお店のペンキ塗りをメインでやっていた。
こちらは1回目の塗り。

下と上との違いは歴然。
上のくすんで灰色がかった壁を下のように白く塗っていったのである。

こちらも白く塗ったあと。

電灯の傘も綺麗に塗ったり。

こちらは壁を塗った後でパシャリ。

元はもっと汚かったのである。

一度塗りではやはりこんな感じでムラが出てしまう。

ムラを無くしつつも新しい場所に取り掛かっていったのである。

とにかく面積が広かった。

元はこんな感じのくすんだ灰色の壁と天井。

デカ脚立を使って少しずつ。

ビフォー。

アフター。

天井を塗るのは素人にはとても大変な作業。

少しずつ、少しずつ。

営業前なので薄暗い中汗だくになりながら少しずつ。
9月の土日のどちらかで少しずつ。

下に落ちたペンキはえのさんと一緒に拭きながら。

時には脚立をハシゴモードにしながら。

こんな感じで塗っていったのである。
そして昨日全部のペンキを塗り終わったのである。

ペンキ屋で修業もしたことのないド素人の自分がここまでの天井と壁を塗り上げたのである。

完成形の写真を撮り忘れたのでそちらは後日。

そんな感じの9月でした。

おしまい。