銭形。着席3ゲーム後にこれ。
ハイエナだからけの中、前回800ぐらい当たりの台でガッツカウンター???を発見したのである。

初めての???だったので何かの罠かと思っていたが無事にレインボー。

当たる。

そこそこ出る。

こんなことはどうでもよくて現在藤沢でえのさんの車の中で待機中。

本日もえのさんが夜中の3時に迎えに来てくれる。

業者さんの工事の対応なのでこの時間を利用して昨日の出来事を。

昨日はビルの現場から出た鉄ゴミを持って戸塚の鉄屑買い取り業者へ。

新しく大船にオープンした店から出たこのシンクを回収して運んだのである。

3連休だろうが世の中は動いている。

こちらのシンクやらを車から降ろす。

中国人のお姉さんの受け付けを終えて2590円をゲット。
ゴミがこれだけの金額になったのである。

このお金で藤澤家へ。
前回と同じ流れで再び藤澤家に訪問したのである。

券売機はこちら。ネットより。
特のせ大ラーメンと大ライスをえのさんも一緒に。

卓上調味料はこちら。

待つこと数分、大ライス。

特のせ大ラーメン。
かため、濃いめ、多めで。

うっひょー、たまんねー。

多めでこのアブラの量。

もうアブラスープみたいになっているではないか。
多めはお断りのお店が多い中でこの量はすごい。

チャーシューを浸すとテッカテカ。

アブラをまとった麺がこりゃまたまいう〜。

ライスの上にチャーシューを乗っけて海苔を置きスープをぶっかけ。
スープというよりアブラかな。

さっきからアブラアブラでアブラばかりなので少し味変でフライドガーリックとショウガをイン。
さっぱり〜。

味玉はやはりライスに。
トロトロ味玉まいう〜。

さらにギョウジャニンニクと唐辛子をイン。
この時点で気分はフードファイター。

なんとか完食。
ま、まいう〜(ウッ…ウップ…)。


気を取り直して「まいう〜」。

えのさんのこの満足気な顔を見よ。
えのさんも気持ち悪くなっていたのだが。

昨夜は何も食べられず。

欲張り過ぎるのはよくないな…と。

アブラの量が半端なくてめちゃくちゃ気持ち悪くなってしまったのである。

次回からはラーメン普通盛、ライスも普通でアブラは少なめでオーダーしようと固く決心。

昨日はそんな一日でした。

現在も胃もたれ中。

軽く仮眠します。

おやすみなさい。