ヴァルヴレイヴ。
まぁここら辺は特に珍しくもないけどブログのネタ的、書き出し的にも必要な部分だよねってことでパシャり。なのでたまに写真の整理をしないとスマホ内はどうでもよいスロットの演出だらけになってしまう。

革命ラッシュ中に初めて見るやつ。

久しぶりにミミズじゃない超革命へ。さっきの初めて見るやつも関係あったのかな。

とりあえず期待はしてないけどこういうのあるとつい期待を持ってしまう。

瞬殺。
ま、まぁ…出た方じゃないのかな。

とりあえずプチ鬱で日記を書いていなかった。なのでリハビリがてらにラーメン日記。

この日はGUにも。
レザーサンダルがこの価格になっていたので試しに買ってみることに。コンビニやパチ屋にふらっと履いていくにはこういうのでいいんじゃないかな。

GUの後でいつもの補修作業。帰りにこちらのお店へ。

藤沢にある花木流味噌というお店である。
なんかボリュームありそうだしチェーン店っぽいしダイエット中だしと色々な理由で入っていなかったお店。

今回恐る恐る入店。

威勢のいい店員さん、お昼過ぎであったが店内混雑。ってことで券売機は無し。

よく分からなかったのでこちらをオーダー。
麺大盛り無料、ライスも無料ってことでどちらもお願いする。

しばらくしてライス。
備え付けのかっぱ漬け、海苔たまをライスにオン。

数分後、黒味噌ラーメンなるものが着丼。

もやし炒め(20円)なるものも一緒に。
おかわり自由とのこと。

まずはスープ。
ま、まいう〜。濃厚でトロトロの味噌スープ。とにかくまいう〜。

麺リフト。
ツルツルモチモチの中太麺。トロトロの味噌スープが絡みつく。

もやし炒めも丼ぶりにイン。
シャキシャキ熱々のもやし炒めがまいう〜。

チャーシュー。
こりゃまた歯応えのある薄いチャーシュー。肉肉しくてまいう〜。

卓上調味料はこんな感じ。色々あるではないか。

刻み生ニンニクをイン。
なんか二郎っぽいぞ。

一味もイン。
ピリッ辛っでまいう〜。

あっという間に完飲完食。
スープを全部飲み干したらスタンプカードにポイントがもらえるのだがやめておいた。

とりあえずまいう〜!

店員さんもすごく元気で愛想もよくて言うこと無し。

ちょっと元気で愛想良すぎだし美味しいんだけど中毒性があるかと言われれば、?だしでスタンプカードのポイント全埋め程ではないかなって感じ。

そんなラーメン日記でした。

おしまい。