ベルセルク。なんかいきなり100乗せ。

こんなことはどうでもよくてラーメン記録。
本日は月一恒例の千葉の女の子との情事。

11時10分に待ち合わせであったが少し遅刻。
別にしたくてたまらないわけでもない。

ほとんど月一の義務って感じになっている。
女の子と別れ近くの楽園へ。

なんか店内で行列できてるな?新台の抽選かな?と思いきやファン感謝デーのクジをガチャガチャで引けるってことであった。
ガチャガチャ内のカプセルが無くなるまで何回引いてもいいとのこと。
せっかくなので自分も並んで引いてハズレを出し、再び並んでまたハズレ。また並ぶのが面倒だったのでやめ。他の人も何回も引いて当たりを出すまで並び続けていた。
こんなことをやってる暇はないってことで駅へと。

ってことでグーグルマップを頼りに向かうことに。
まさかの使っていたホテルのすぐ近く。Uターンした感じとなり念願の松戸二郎に到着。
13時頃に到着でまさかの並びゼロ。暑いからなのか?
とりあえずすんなり入店。
券売機はこちら。

ラーメン小(900円)をオーダー。

ついに松戸の二郎を体験。
待つこと10分程で店員さんより「ニンニク入れますか?」
ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメでオーダー。
事前にネットで松戸の二郎のスープは塩っぱめと情報を得ていたのだが他の人のヤサイの量を見てカラメにしてみることに。
さらに待つこと数分、ついに念願の松戸二郎の小ラーメンが着丼!
