バイオ。+50での増殖。
+100でもウヒョッってなる。

投資100枚でこれ。
完走とまではいかず。

その後様々な仕打ちを受けて辿り着いたこちらの台。鬼武者。

このゴミ台もいつもの感じでクソっぷりを発揮してくれるのだろうと思いつつも着席。

次Gでレア役なら継続率80%⁉の場面でレア役。
とりあえず初めてだしよく分からないし期待なんてできないし…って感じで打っていたら、

あれよあれよとバトルに勝ち続け、
完走。大きな上乗せも無くバトルに勝ち続けて完走。この日は+10万程。こんな日もあるさって感じ。

こんなことはどうでもよくて先週は夏風邪に苦しんでいた一週間となってしまった。

とにかく暑い日が続いているここ最近。ニュースでは常にこの危険な暑さが今世紀初のような感じで取り上げられている。

そんな暑い毎日の中、去年購入したエアコンを付けっぱなしで寝てしまった翌朝、喉がムズムズ。

なんか体調悪いな〜、風邪引いたかな〜、そんな感じで一日を過ごしたその夜。

夜中に急に寒気が。エアコンのせいかと思いエアコンを切っても寒気。

布団をかぶっても寒気。

こりゃ熱があるかもしれないってことで体温計を引っ張り出し体温を計ってみると、
38.7℃もあるやないかい…って感じに。とりあえず眠っていた薬を飲み再び就寝。

翌朝、熱も下がったぽかったのでその日はとりあえずいつもの日常。

夜になり晩酌を終えてやっぱり体調悪いかも…ってことで体温計で再び体温を計ってみると、
38.9℃もあるやないかい…ってことで解熱剤、風邪薬を飲んで再び就寝。

翌朝体温計で再び体温を計ってみると、
39.0℃。全然熱下がってないやないかい…。

その日も薬を飲みゆっくり横になるもやはり熱は下がらず。

その日のお昼頃にマダムがお見舞いグッズを届けにきてくれる。
自分んちの冷蔵庫には入り切れない程のお見舞いグッズを届けにきてくれたのである。

その日の夜からはマダムのお見舞いグッズで栄養を付けていくことに。
ステーキは前から冷蔵庫に入っていたやつ。マダムがくれた美味しい唐揚げ、マダムお手製のナスの煮浸し。

次の日は肉うどん。
こういう消化に良いものはいいね。

マンドゥの春雨や野菜が入った餃子。
まいう〜。

つけ麺。
食欲が無い時はこういうのがいいね。

寝込み過ぎて体も痛くなっていたのでこの日の夜はいつものシャワーを止めてお風呂に入ることに。
入浴剤も入れて、

ゆったりと疲れと風邪で弱った体をいたわったのである。
アパートで湯船に浸かるのは年に1回ぐらいかな。

冷凍保存していた残りのステーキを丼にしてさらに元気をアップ。
熱も下がりちょっとずつ回復へ。

そしてマダムからのサンマーメンも食べてみたり。
まいう〜。

そんなお見舞いグッズを届けに来てくれたマダムに風邪を移してしまい自分が回復した後はマダムをずっと寝込ませてしまったのである。

そんな夏風邪が長引いた日々であった。

おしまい。