ゴブリンスレイヤー。850ぐらい〜。う、打っていいものか?さすがに打っていいよね?と悩んだあげく着席。
ま、まさかの1000ゲームの天井が選ばれちゃった?

と、期待に胸膨らませてレバーオン。
いや〜まさかね。

ま、まじか。

ひゃっほー。

打って良かった。

80%、た、頼んます。

案の定パーセンテージは上がらず。

負け。

しかしすぐに引き戻す。

こ、こっからよ。

やっぱり無理ゲー。

いつもの感じで終了。

こんなことはどうでもよくてマダムとの飲みデートの記録。
日々思い出に残しておきたいことだらけであるが日記の更新が全然追い付いていない。
現在、マダムとの楽しい飲みの帰りの電車の中。こういうバスや電車の中は日記更新のチャンスなのである。
先週の飲みはこちらのお店。

サッポロラガービールの瓶、お金を置くトレー。これだけで店が分かった人はなかなかの通である。
そう、立ち飲み屋のじぇんとるまんである。
この前テレビで野毛の地下街の特集の時に野毛のじぇんとるまんが登場。
じぇんとるまんは三ツ境にあるのは知っていたが戸塚にもあるんだ〜ってのをこの時に知る。
しかし立ち飲み自体にそもそも行こうとは思ってはいなかった。
やっぱり飲む時はゆっくり座って飲みたいものである。
でもこれだけマダムと戸塚で飲み食いしていたら飲み屋のマンネリ化みたいなものが生じてしまうのである。
ってことで今回マダムと初立ち飲みで初じぇんとるまんへ。
じぇんとるまんがあるのは戸塚のモディ地下1階。戸塚一帯で生活し始めて10年以上になるがモディ自体に行く機会がない。行くとしたらトツカーナである。
ってことで戸塚での新しい発見の喜びとともにじぇんとるまんへ。
気になるメニューをとりあえず注文。こちらはペラ焼き300円程。

潔癖症なので床に落ちたタバコを吸わずに済んで本当に良かったって感じ。
まぁ床に落ちたら吸わずに捨てるかな。
そんな感じの先週のマダムとの飲み会であった。
おしまい。