北斗。朝一天井から赤7白オーラ。しかし初めての無想転生へ。入った瞬間の画像は隣にいつもの無職がいたので撮れず。

毎日のように打っているが一度も1000枚超えが無いこちらの台。500枚超えたら奇跡。

今まで受けてきた仕打ちを今返してやろうではないか。

いつやるの?

今でしょ!

あ〜なんだかな~で終了。

しかしすぐに当たる。

まさかの赤7レインボー。

やっぱこれだよ…って感じ。

ちょっと様子を見たらズルズルと引っ張られて当たる。

赤7青オーラ。

で、でたよ…。いつものこれだよ。

めちゃくちゃ出玉を減らして終了。
まぁ次に打った沖ドキですぐにチカってこれだけ出たので許してやろうって感じ。

この台のツンデレ具合がやはりよい。
こんなことはどうでもよくてとりあえずラーメン記録。
この日は大船の豚山へ。

以前はすんなりと入れたこちらのお店であったが時間を選ばないと並ぶことになるここ最近。店の味が良くなったのか豚山ブームが来ているのであろうか。
この日は汁なしに豚1枚トッピングでオーダー。

コールはニンニクマシマシ、ヤサイ、アブラ、カラメ。
お昼時は過ぎていたが店内混雑。店員さんも一人で大変そうであった。
待つこと10分。
着丼!

な、なんというフォルムであろうか。
ニンニクマシマシでこちらのニンニク。食欲がそそられる。

別角度からもパシャリ。

た、たまんねー。
豚を箸で掴む。

箸から崩れ落ちそうな程にホロホロ柔らか豚。
もやしはシャキシャキ。

家系もいいんだけどやっぱりこの麺もたまらんのよね。

綺麗な黄身。まん丸お月様のようである。

まん丸お月様に見とれていてもしょうがないので箸でぶしゃ〜っと。

味がマイルドに。
そのマイルドに変化したやつをさらにペッパーで味変。

たまらない。
あっという間に完食。

まいう〜。

まいう〜。
そんな豚山へ行った日の記録でした。
現在戸塚に向かうバスの中。
マダムとの週末飲みである。
今夜も楽しもう。
おしまい。