ハーデス。無事に天井へ。
残念ながらゴッドとはならず。

しょうがないと思いきやこちら。
初めて。

おー、なんと神々しいことか。
どんだけ乗せんだろう。

って全然乗せずに終わっちゃうよ…と思いきやカットイン。

おー、こっからよ。

うーん…やはりこんなもんか…で終了。
こんだけあれば上乗せにも期待。

しかし特に上乗せもせずに途中赤扉。
ハズレ。

終了。
うーん…こんなものか。

こんなことはどうでもよくてラーメン記録。忙しいのとマダムとの電話や鬱やらなんやらで全然ラーメン記録ができていないここ最近。

今回は大船、壱六家の記録。それも一ヶ月前に食べたやつ。

戸塚、大船、藤沢が自分の今の行動範囲。美味しいラーメン屋ばかりなので自制していかなければとんでもないことになってしまう。

この日はえのさんと仕事終わりに大船の壱六家へ。

お互いにダイエット中。今日ぐらいは食べてもいいよねって感じであった。

とりあえず食べたいやつをオーダー。
ラーメン並(800円)、もやし・キャベツ(50円)、うずら(50円)、ネギ丼(250円)。なんという良心的な値段なのであろうか。

待つこと数分。

まずはもやし・キャベツ。
やっぱり野菜は摂らなきゃね。

ネギ丼。
ひゃっほー!

そして濃いめ、多め、固めで頼んだこちら。
こりゃたまらん。

うずら。
これがなきゃ始まんない。

スープをレンゲですくう。
マイルドで濃厚な豚骨でまいう〜。

麺を箸で掴む。
ツルツル。

もやし・キャベツも投入。
豚骨醤油とのもやしとキャベツの相性がこりゃまたたまらない。

もやしとキャベツで箸休めの後にはさらにがっつり濃厚スープに仕上げるために、
おろしにんにく、豆板醤を投入。おまけにフライドガーリックも投入。さらに濃厚スープになりまいう〜!

まいう〜!

あまりの美味さに空の丼ぶりは撮り忘れ。アド街の磯子特集にも本店が出ていたので本店に行きたい気持ちも日々強くなるばかり。

お腹と心を満たし店を出る。
このえのさんの満足気な表情を見よ。

いや〜ラーメン最高。

大船、藤沢での誘惑との戦いの日々はつづく。

おしまい。