沖ドキduo。

ひゃっ、

ひゃっはー!

なんだ完走しないのかよ…と思っていたら33ゲームにチカチカ。急いでぶん回していたのでペナ。
にくい演出やで。

完走。
ゴールドもいいけどやっぱりduoやね。

こんなことはどうでもよくて現在電車の中。これからマダムと桜木町デートからのアパお泊りデートなのである。

最近はとにかく汚部屋掃除の日々を過ごしている。

健全なる精神は綺麗な部屋からなのである。

まずはこの汚部屋に君臨する中ボスを退治しなければならない。

その中ボスとはこのブラウン管テレビと20年近く前に録り溜めていたビデオテープの山である。

ビデオテープの山を一気に処分するのは気が引けるのでとりあえず若かりし頃の自分はどんな番組を録画していたのかを確認し、約20年近く前の番組とCMを日々の晩酌のつまみにしているのである。
こちらは志村通。

志村けんも上島竜兵も生きているではないか。
深夜番組だったのでおそらくGコードで録画していたのであろう。

こちらはめちゃイケ。
土曜の夜はバーミヤンでバイトして大好きなめちゃイケを観ることができなかったので毎週録画していたのであろう。山本圭壱が普通に出ているではないか。

そして食品のストックも消費していかなければならない。

食品のストックの消費はステージ6のボスぐらいであろうか。

こちらは約1年半前のマダムとのデートの時のもの。
そう、カップヌードルミュージアムで作った思い出のカップヌードルである。

この袋を開けるのが忍びなかったし思い出を食べるのが勿体無いという感じで食べるのをどんどん後回しにしていたのであろうか。
そんな思い出の品ともお別れするために昨夜お湯を入れたのである。

待つこと3分。

オリジナルのキムチ入りのカップヌードル完成。
ま、まいう〜!

さて、この食べ終わった後のこちらの容器はどうしたものか。
とりあえず洗うだけ洗ってみた。

捨てるべきか取っておくべきか。

汚部屋の掃除はまだまだ続く。