ヴァルヴレイヴ。
まぁこんなもんか。

花火。
ビッグで良かった。

本日はこの2台だけ。サクっと勝てればそれはそれで良いって感じ。

現在バスの中。これからマダムと仲直りを兼ねて一緒に桜を見て飲むのである。

この時間を利用して日曜日に行ったセメント工事の記録。

今週も先週に引き続きセメント工事をすることに。早朝6時にえのさんが迎えに来てくれてそのままオープン直後のホームセンターへ。

今回は前回と違いセメント、砂利、砂を別々に購入してみることに。

手間はかかるが別々に買ったほうがコストダウンにつながるのである。

全部で1800円ぐらい。

車に積み込む。
重い。

現場に到着。新しく購入した台車に車から移し替える。
長靴も準備。

前回初めてやったセメント工事。

アップ。
当たり前ではあるがカッチカチ。上手く出来ているではないか。

そして作業開始。
まずは地面を水で濡らす。

材料。

水で濡らした本日の目標箇所。

まずは砂利をオープン。

次に砂をオープン。

こんな感じ。

セメントもオープン。

水を加えてスコップでよく混ぜ合わせる。

そしてスコップとコテで成型。
いい感じではなかろうか。仕上がりが楽しみである。さらにモルタルで表面をツルツルにすれば完成かな。

自分がセメント工事をしている間にえのさんは防犯カメラの設置作業。

これでビル内にゴミを捨てたりタバコをポイ捨てしたりするやつを監視するのである。

こちらはダミー。
そんな感じの日曜日でした。

そろそろマダムと待ち合わせ。

おしまい。