沖ドキゴールド。
32ゲームでチカるのはさすがにウヒョってなる。

ここ最近のゴールド。
すこぶる調子が良い。どおりで2連やショボ連、2000スルーも当たり前って感じであったわけだ。完全に狙い目を間違っていたよう。まぁ基本は2000目がけてやってはいるが。

ブログ用にそろそろ終わるかな~で写真を撮るのが連チャンする程に面倒。自分の最近のスマホの写真はゴールドの枚数画面だらけである。気が向いたら消そうと思う。

こんなことはどうでもよくてマダムとのデートの続き。

赤レンガ倉庫を後にして雨が降る前に屋内に入ろうということでワールドポーターズへ。

ワールドポーターズも色々なお店があって面白い。

一番くじ公式ショップってのもあった。

うっひょー!ドラゴンボール!ナッパやベジータ、サイバイマンまでいるではないか。

アップ。
かっこええ〜。

ガチャガチャだってこんな感じでいっぱい。
今じゃ1回1500円のガチャガチャなんかもあるのには驚いた。1500円入れてダブったり欲しくないのが出てきたらたまらない。

パックマン。

駄菓子屋。

古着屋もあったので入ってみる。

おー、めちゃくちゃ状態のいいユーティリティシャツではないか。
キャンプに向けて3000円でゲット。

ちなみにではあるがキャンプやアウトドアってアースカラーが様になるが本当は赤なんかの目立つ色がいいのだと。

迷彩なんか着て遭難したら上空のヘリからとかでは発見できないのだと。

だからアウトドアメーカーのジャケットは赤やオレンジとかの目立つ色が主流なんだとこの前ネットの記事で読んだ。

あ、なるほど。へぇ〜。

ワッペン。
ワッペンは面白い。1つゲット。

古着屋を出て桜木町で飲んで帰ろうとなったのだが外は雨。

桜木町で飲むのを諦め、ワールドポーターズのとある飲食店に入る。
とりあえず生。グラタンのセットと赤ワインのボトルをオーダー。

たまにはこういうのもいいよな〜。
赤ワインとグラタンは相性抜群。

さらにハンバーグとチーズのやつ。
赤ワインと相性抜群。

そんな感じでワールドポーターズのお店で軽く飲み食いしてからマダムと別れたのである。

やはりマダムとのデートは時間の制約があるのが残念。

思いっきり、好きなように一緒に時間を過ごせる人と出会うのが自分にとってはいいのだろうか。

しかしマダムを悲しませたくない。

今年の課題であろうか。

おしまい。