盾の勇者。
よく分からなかったけどたくさん出た。

現在電車の中。渋谷からの帰りである

3日前、千葉の女の子に会うために酒々井へ。

そして本日、千葉の女の子に会うために渋谷へ。
なんか駅前がどんどん変化していっているよう。

今日もバイトで明日も朝早くからバイト。渋谷なんて行きたくもない。

しかし、千葉の女の子が渋谷に遊びに行くってことで無理矢理会う約束をされたのである。

ふ〜…まったく…やれやれ…って感じである。

まぁ道玄坂で千葉の女の子を待っている時にDJ社長とすれ違ったのは嬉しかったかな。

勇気を出して声をかければ良かったと少し後悔。

そして千葉の女の子と道玄坂のホテルへ。
しぶしぶ会う約束をしたけど結果オーライって感じであろうか。

そして千葉の女の子と別れてタバコを吸うために渋谷の楽園に。
外国人女性がパチンコを打つ人達の動画を撮っていた。

まぁ確かにパチンコなんて日本独自の文化だから興味深いよな。

とにかく渋谷は人、人、人…だらけ。そして外国人観光客、外国人観光客、外国人観光客…だらけであった。

コロナなんて過去のものって感じであった。

そしてせっかく渋谷に来たのでラーメンを食べて帰ろうということでスマホで色々調べることに。

おー侍ラーメンがあるではないかってことで侍ラーメンに行くことにしたのである。

侍ラーメンは昔、戸塚のガーデンに移動販売でよく来ていたラーメン屋。

その頃は今みたいにラーメンフリークを気取ってなんておらず、純粋に「侍ラーメン、うめー!」ってなっていたのを覚えている。

もちろん今よりずっと養分だったので涙とともに麺をすすっていたのだろう。とても味のしょっぱいラーメンだったということを覚えている。

グーグルマップのナビで道玄坂のホテルから数分で到着。
おー!渋谷本店とは。ドキドキしながら入店。

20時過ぎで店内満席。

券売機はこちら。
らーめん(850円)、ライス(100円)、うずら卵(120円)を購入。

硬め、濃いめ、多めと言い食券を店員に渡す。

まずはライス。
卓上のかっぱ漬けをライスの端にオン。

ドキドキワクワクしながらラーメンを待つこと数分。

着丼!
ひゃっはー!これぞ家系ってフォルム。

麺を箸で掴む。かすかな縮れがスープによく絡んでまいう〜。
鶏油で覆われた醤油豚骨がアッツアツで濃厚でま、まいう〜。ほうれん草がこりゃまた柔らかくってまいう〜。

チャーシュー撮り忘れ!でも肉々しさに満ち溢れて分厚いローストポークって感じでまいう〜。

味変でレンゲの上でおろしニンニク、豆板醤を混ぜ混ぜ。
コクがアップしてまいう〜!このニンニク豆板醤スープをライスにオンでさらにまいう〜!

あっという間に完食。
ま、ま、まいう〜!

自分ももうおっさんとなってしまったので欲望渦巻く渋谷には行きたいと思わないのだが渋谷のラーメンを開拓するために渋谷に行くのはアリかなっと。

美味いラーメンを食べたあとはもちろん一服。エスパスへ。
タバコがまいう〜。上着の盗難が増えているんだと。モンクレールやノースフェイスとかでしょうか。パチ屋に着ていく服ってのはワークマンかしまむらでいいのです。

そしてアソコとお腹を満たして渋谷の街をあとにしたのである。
渋谷も変わったな~。

岡本太郎。
今度マダムと岡本太郎展にでも行こうかな。

そろそろ戸塚に到着。

おしまい。