7/25 −1500円。

とある 前日417 当日135〜446 1k15.1
20500円→1634玉

絆 1ス461〜806
6000円→178枚

絶対 朝一ブルマ一人 19〜92
3000円→302枚

沖ドキ 526 607 85〜188
4000円→437枚

アクエリオン データ機314〜480 液晶572〜
6000円→834枚

乙女 306〜437 1k15.4
8500円→478玉

昨日はホール開拓をしてみたところ戸塚一帯じゃ打てないようなところを打つことができた。月曜だし全然打てないと思っていたが打てるところは普通に打てるんだなと。

戸塚一帯からそろそろ脱出した方がいいのかもしれない。最近は見知らぬエナキッズ達がどこかからか戸塚一帯に流入してきた感じ。ってことはどこに行っても同じなのか。

昨日初訪問したパチ屋はこちらのマルハン。こんなところにこんなマルハンがあったんだといった感じ。
スロットは見た感じ据置きで活気もなく無職もあまりいないようであった。

換金場所がどこだか全然分からず勇気を出しておじさんに聞いてなんとか発見。

帰るついでに近くにパチ屋がないかグーグルマップで検索。

ジャパンニューアルファがあるじゃないかで行ってみることに。

なかなか見付からないな〜と思って再び検索するとこの更地になっている場所がジャパンニューアルファだったのだと知る。
去年の夏に潰れたみたい。ここが潰れてなければここのマルハンを使っていたかもしれない。

こんなことはどうでもよくて昨日のお昼ごはん。

一番館近くのラーメンショップにて。店員の態度がクソなので二度と行かないと決めていたのだがラーメンショップのラーメンという中毒性に負けてしまい訪問。

券売機はこちら。

ネギつけ麺大(1050円) 味玉(100円)をオーダー。

味玉入り。

ネギチャーシュー。
安定の美味さ。隣が怖そうなおじさんだったのであまり写真は撮れず。

店員の態度がやはりクソだったので二度と行かないことにする。

心は満たされなかったがお腹を満たして一番館へ。

カレーが100円じゃない。

ってことでカレーをオーダー。
まいうー。腹がはち切れそうになる。


昨日見た景色。
なんという美しさの夕陽なのであろう。

思わず小道に入りパシャり。

マダムにもこの美しい夕陽の写真を送信。とても喜んでもらえた。今年の夏は茅ヶ崎の海岸で一緒に夕陽を見ようねと約束もしたのである。

「夕陽が笑う〜 君も笑うから 明日を見る〜 勝手に決めた〜 リズムに合わせて 歩いていこう〜 byスピッツ 夕陽が笑う、君も笑う」

こんな歌を口ずさみながら帰路についたのである。

スピッツのインディゴ地平線に入っている隠れた名曲。おすすめです。

現在ガーデンのソファー。

そろそろ帰ります。

さようなら。