久しぶりの日記。鬱だった。
鬱になるきっかけなんてのは本当に些細な出来事から。
少し前にギンギラパラダイスを打ったのだが今回鬱が長引いた原因はこの台を打ったためであった。


甘なのにサクッとこれだけ出てくれた。普通ならハッピー。気分ウキウキ。
自分は少し違っていた。
この台の舞台はブラジル。打ち始めてからすぐにどんよりとした気分に。陽気なサンバのリズムとは裏腹に気分は落ちていくばかり。
そう、かつてブラジルギャングのグロ動画を観たためである。
同じ人間とは思えないブラジルギャングの凄惨さ。
北斗の雑魚キャラでもブラジルギャングの凄惨さにはきっと敵わない。
そしてこの日帰宅してからもう観ないと決めたグロ動画をまたしても観てしまう。
もう精神はドン底にまで落ちてしまう。
加えてテレビでは連日ウクライナとロシアの報道。
そんな中最近ふと気付いたことがある。
こんなちっぽけでゴミみたいな自分が異国の地で起きている出来事に対して悲しみ、苦しみ、悩んだところで何も変えることもできないし変わらないということである。
自分にもし100億円があれば宇宙なんかには行かずにメキシコやブラジルなんかの貧しい国で犯罪に手を染めなくてもいいような雇用を生み出すための事業でも起こすであろう。
しかしそんなことは非現実の夢物語。なので何も考えないことにしたのである。ほんの少しだけ心が楽になった気がする。
ってことで少しずつ日本で平和に過ごす自分の日常を書いていこうと思う。
2月17日の南関東戸塚会の出来事から。
この日久しぶりにえのさんからLINEが入る。久しぶりに都内に出勤するから帰りに戸塚で飲もうというLINEであった。
えのさんも冬場になると鬱度合が上がり音信不通となる。毎年のことなのでさほど気にはしていないが。
せっかくなので池袋の後輩にもLINEをする。急なLINEだったが池袋の後輩も仕事終わりに戸塚に向かうとのこと。
そして19時頃から始まった久しぶりの南関東戸塚会。まんぼうだったので多くの店が閉まっていたが中国人がやっている居酒屋は開いていたのでこちらのお店にて。

味濃いめの味玉。
これからマダムとデート。
ちょっと前置きが長くなり過ぎて後半はハショリまくりであったが久しぶりの南関東戸塚会であった。
そろそろマダムも到着するというので本日はこの辺で。
おしまい。