12/12 −14000円。


こんな感じで色々。
昨夜は飲み会であった。

自分がバーミヤン時代だった頃の飲み会。戸塚駅一帯の飲み屋はどこもいっぱい。駅から少し離れたはなの舞にて。
自分が20代後半だった頃に働いていた戸塚のバーミヤンのメンバーとの飲み会。
あの時大学生、女子高生だったメンバーが今では立派な社会人。
将来のことを考えて真っ当な人生を送る社会人。
しっかりと働いて社会に貢献している社会人。
自分よりも一回り以上年下のかつての仲間が世のため人のために働く社会人。
自分はと言えばパチ屋に入り浸る無職。汗水垂らして働いていた時よりも時間、金銭的にも余裕のある生活を送れてはいる。
しかしこのままでいいのだろうか?
長年パチンカス無職生活を送っている諸先輩方はもう感覚が麻痺してしまっているのだろうか?
二度と取り戻すことのできない時間と青春。労働を放棄した代償はあまりにも大きいのではなかろうか。
昨夜の湘南台駅のツリー。

楽しかった時間の余韻に浸りながら徒歩で帰宅したのである。
いつまでも子供だと思っていたのにいつの間にか大人になってしまった。
時間の流れには逆らうことはできない。時間の流れに逆らうことの代償。気付いた時にはもう手遅れなのかもしれない。
色々書きたいこともあるが上手く伝えられないのでまたの機会に思うことがあれば書きたいと思う。
本日は朝から遊タイム狙いで抽選。
普通にこれぐらいじゃラムクリしないホールだったのに。
明日から朝はゆっくり生活に戻ることになりそう。
現在ガーデンのソファー。
今日も頑張ろう。