12/9 +26500円。






こんな感じで色々。
12/10 +26500円。

朝からエヴァが大爆発。
しかしその後打った台が全て天井行っての単発かスカ。


大きく勝ちを減らす。特に北斗。この台で勝った試しがない。赤7引いても毎回こんな感じ。
現在ガーデンのソファー。特に書くことが無いのでマダムとのプチ旅行の続きでも書いておきたい。
先月19日の話。記憶を辿りながら思い出を綴っていきたいと思う。
横浜ハンマーヘッドで皆既月食を見終えて桜木町へと向かう。


桜木町がだんだんと近付いてくる。


常に月の満ち欠けもチェックしながら桜木町へ。道を歩くほとんどの人がスマホを空に向けていたのを覚えている。
まだ11月であったが桜木町一帯はクリスマスに向かっていた。




まさか誰かと一緒にツリーを見る日が来るなんて。
はぁ〜いフジタでェ〜す!

神奈川県民なら知らない人はいないであろう藤田優一。
営業マン時代は営業車の中で聞くFM横浜が唯一の楽しみだった気がする。
イルミネーションが冬の寒さを和らげてくれるような気がした。

レゴのサンタ。

そして桜木町駅に到着。野毛の地下街へと向かう。
飲食店の営業時間の延長が決められた直後であったのでどこの飲み屋も満席状態。
太陽ホエールという店が若干空きがあったので入店。

2名席でめちゃくちゃ狭かったがしょうがない。
先ずは生中で乾杯。


冷奴にうずらの卵は鉄板。生のピーマンに挽肉を詰めただけのやつがなかなか美味い。
メガハイボールと餃子。

ちくわの磯辺揚げと目玉焼き。

こういう場所で食べる赤ウィンナーは格別である。
そして腹いっぱいになりほろ酔い気分でマダムとのプチ旅行を終える予定であったのだが「今夜泊まって行かない?」みたいなことをマダムに言われてマダムのタワーマンションへと向かうことになるのである。
長くなるので続きは後程。
つづく。