11/8 +41500円。

この日のハイライト。

ブラッド。
もっと出て欲しかった。

朝一ブルマ一人。
3000円でサクッと1200枚程。

タブータトゥー。
333〜415。

その他こんな感じ。
前日タコ負けしていたので絆、ガロ、吉宗にはもっと頑張ってもらいたかった。

この日のつまみ。
すきパスも買ったので今月は牛丼ばかり食べようと思う。


11/9 +6500円。

この日は池袋の楽園でガロ500ぐらい〜を打ったりしておしまい。
都内ならパチンコも回るんだろうと思っていたらガロは違っていた。普通に16ぐらい。

この銀の玉。
なんだかとても卑猥。

池袋にせっかく来たのでラーメン二郎池袋店へ行ってみることに。

グーグルマップを頼りになんとか到着。
まさかの休みでがっかり。次回リベンジしようと思う。

なぜこの日池袋へ行ったのかというとヒデミュージアムに行ったからである。

楽園で打っていたらあっという間に閉館時間が近付いていたので急いで会場へと向かう。

会場の西武池袋。

案内を頼りになんとか会場に到着。

胸の高鳴りが止まらない。

チケットを購入して念願のヒデミュージアムへ。
高校の時からずっとヒデが好きであった。横須賀にあったヒデミュージアムに行きたいと思っていたが数年で閉館。一度も行けずにショックを受けていた。心の奥底にずっとあったそのモヤモヤをこの日ついに解消することができたのである。

会場内は撮影禁止なのでネットの画像からどんな感じであったかを軽く説明。

会場内は多くの人でごった返していた。皆ヒデを敬愛しているとあってビジュアル系ファッションの人ばかり。パチ屋ファッションの自分はかなり浮いていたかもしれない。

ヒデの幼い頃の写真や年賀状とかの展示から始まる。


そしてヒデが高校の時に始めたバンド、横須賀サーベルタイガー関連の展示。

こんな感じでヒデが実際に使用していた衣装なんかも展示されていた。
そしてヒデの手書きの歌詞。

ヒデのファーストソロアルバムHIDE YOUR FACEに使用されていたマスク。
このアルバムのジャケットを見たことある人は多いのではなかろうか。

ヒデが使用していた歴代のギターももちろん展示されていた。
このギターはテレビの企画での視聴者プレゼント用。ヒデがhide with Spread Beaverとしてサインした貴重なギター。hide with Spread Beaverとしての活動期間が短かったしこのサインをした翌日に逝去したので本当に貴重なギター。

そしてヒデが逝去した直前に撮影した写真。
ヒデ専属のカメラマンが最後に撮った写真でヒデの家族に送ったもの。

このような感じで今回開催されたヒデミュージアム。
もちろん内容はもっと濃いものでありこんなブログでは全てを伝えきれない。

展示会を観終えた後はお土産コーナー。
こんな感じでヒデグッズがたくさん売っていた。最終日だったので欲しいと思ったやつは全て売り切れていた。

記念にポストカードを購入。
かっこいい。額に入れて部屋に飾ろう。

ヒデで一番好きな曲はMISERY。
今でも毎日聴いている。

MISERYのPVのポストカードも購入。
こちらも額に入れて部屋に飾ろう。

ヒデのことがますます好きになったヒデミュージアムであった。

また開催されることを祈ろう。

おしまい。