現在ガーデンのソファー。休憩中。

久しぶりの日記。もちろん鬱。急に寒くなり日が暮れるのも早くなったからだろうか。

ガラス細工のような心、豆腐のようなメンタル。そんな感じ。

スマホもずっと放置。コメント頂いていたのに返信できずに本当にすみませんでした。


日中は朝からパチ屋、帰宅してからはマダムと電話。日記を書く時間が無いというのもあるかもしれない。

自分がブログを始めた頃とは自分を取り巻く環境は大きく変化した。

養分時代とは違い今では等価のリゼロ6も打てちゃったりしている。
遊タイムがダメなら設定狙いをすればよいだけではないか。ってなことを言っちゃったり。なんちゃって。

ここでアームストロングのセリフを引用してみたい。
「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」という名言を残したのは有名である。

彼の言葉を借りるなら「無職にとってはリゼロの6なんて小さなことだが、養分にとっては大きな飛躍だ」ってな感じであろうか。

別の日にも4であろうリゼロで
完走もさせちゃったりして。

まあ自分の実力は知っているし調子に乗らずに今まで以上に徘徊を続けていくだけである。無敵にもなったことであるし。

なぜ無敵になったかというと。

ワクチン2回目の接種を終えたからである。

先週金曜日、ついにワクチン2回目の接種を終えることができた。

この日楽天クリムゾンハウスで10時半からワクチン接種だったのだが普通に寝坊。

前回打った時に早く行きすぎても人多いし待たされたので今回は少々遅くなっても大丈夫かなと思っていたら普通に寝坊。
急いで最寄り駅に向かい電車に飛び乗って二子玉川へ。
まあなんとかなるでしょと思いながら予約時間一時間遅れで接種会場の楽天クリムゾンハウスに到着。

入口を通過し無事に接種会場へ。
ピーク時間を過ぎていたせいか混雑もしておらず普通に「プスッ」ってな感じで接種を終えることができたのである。

そして前回と同じように会場内で待機。
15分待機して会場を後にする。

左胸に貼っていたシールを捨てて2回目のワクチン接種を無事に終えることができたのである。

二子玉川でラーメンを食べようと思っていたら目当てのラーメン屋は休み。

しょうがなく田園都市線に乗り込み中央林間へ。

中央林間でなんとなくこの中華屋に入ってみる。

ラーメンと半チャーハンのセットを注文。

可もなく不可もなくの昔ながらのラーメンとチャーハンといった感じであった。

そしてそのまま稼働へ。普通に遊タイムなんかで−32000円。さっさと帰って安静にしておけばよかったと思ったのは言うまでもない。

そしてこの日の夜ものすごい悪寒に苦しみなかなか眠りにつくことができなかったのである。

そして横を向いて眠れない程の左腕の痛み。

熱は出なかったのだが悪寒、数日続いた左腕の痛みが副反応というやつか。ワクチン2回目はひどくなると聞いてはいたが本当にひどくなってしまった。

ワクチンのせいで鬱も悪化したのであろうか。

心の乱れは部屋の乱れにも繋がる。
現在部屋の中はこのような状態。洗濯物も溜まっている。

今夜はマダムと密会。

まともな稼働も出来そうにないので帰って部屋の掃除でもしようと思う。

そろそろ帰ります。

さようなら。