7/22 -50000円。
海の日だったので海。しょうもない結果で終了。

午前中スロット打ってた時の風景。
吸い終わったグローを灰皿に捨てようとした時手が滑りポトリと下に落としてしまう。
すると地面に垂直に着地。

まさかの垂直に着地。
アップ。

こんなことはどうでもよくて本日オリンピック開会式。

しかしまたしても不祥事。

実際に昨夜動画も観たが完全にアウト。オリンピックを楽しみにしていたのに観る気も失せてしまった。オリンピック組織委員はあまりにもずさん。もう開会式は中止でもいいのではと思う。

7/21にマダムと町田で飲んだことも思い出として綴っておきたい。

17時にマダムと町田で待ち合わせ。

行く店とかは決めておらず適当に歩いて決めることに。

ほとんどの居酒屋が休業。店を開けていてもアルコールの提供は無しといった中店を探す。

なんとか入店に成功した鳥料理の居酒屋で飲み始める。
二時間制だったので軽く飲み食いして次の店へと向かうことにする。

この時は知らなかったのだが4連休前の夜。ものすごい人で町田はごった返していた。

空いてる普通のチェーン店に入っても50分待ちとか。

そしてメイン通りから少し離れたクラフトビールのお店へ。

店内ほぼ満席であったがなんとか入店。
一服中の光景。こういうお店で葉巻を嗜むのもいいかもしれない。

美味しいクラフトビールと料理を楽しむ。
飲んでいる時に急に白人のおじさんに声をかけられる。

自分の胸を指差し「ワタシ、フランス人。アリガトネ。」と言ってきたのである。

この日自分が着ていたTシャツがこれ。
ああ、なるほどね。となる。

確かに遠い異国の地で浮世絵なんかのTシャツを着ている外国人を見かけたら「ワタシニホン人。」とか声をかけるかもしれない。

そんな感じでマダムとの素敵な夜を過ごし帰路につく。
終バスも無い時間であったので最寄り駅から歩いて帰宅。

セブンに寄り道。
酔ってたので適当に買う。メロンジュースはやはり美味しい。

帰宅してテレビをつけると朝観たソフトボールがやっていた。
ピッチャーが帽子無しなのは何だか違和感。

そんなマダムとの思い出。

現在並んでいるところ。
そろそろ入場。

今日も頑張ろう。