7/2 +55500円。
マダムとのデート後、雨だし疲れたし帰ろうと思っていたが最寄り駅のホールに寄ってみることに。
この画面を拾う。


直撃。71~140。3000円→407枚。


直撃。


完走。146~222。2000円→2376枚。
毎日プッシュしまくってもうんともすんとも言わないのに立て続けに拾うなんてラッキー。雨のせいか無職もほとんどいなかったという偶然も重なったのだろう。
マダムの人生を豊かにしている自分へのご褒美であろうか。まあ自分もマダムに人生を豊かにしてもらっているのではあるが。
そんなマダムとのデートの思い出を綴っておきたい。
自分の到着が遅れている間マダムは小田急で何かのお返しの品を選んでいたとのこと。
用事も済ませられたから大丈夫だよと自分の遅刻を許してくれる優しいマダム。
どこに行こうか?と歩きながらドンキへ。
お揃いのキャップを買おうと決めていたのでキャップを見に行ったのである。
欲しいキャップはあまりなく近くの中華屋に入る。
18時までドリンク250円、小皿390円と激安。そしてめちゃくちゃ旨かった。
次も訪れたい中華屋であった。








黒酢の酢豚、キュウリのたたき。

ニラレバ炒め、豚肉とニンニクの茎の炒め。

小籠包。

喫煙所で一服もできる。

油淋鶏。

ビール→レモンサワー→紹興酒という流れでマダムとの中華を楽しむ。箸がとても長く、中国語が飛び交う店内。気分はまさに中国へ旅行って感じになる。
そして自分が一服している間にマダムが会計を済ませてくれていた。
マダムにお礼を言って古着屋へ。
今年の夏はキューバシャツを着たいと思っていたのでマダムにもどれが似合うか選んでもらう。
良さげなキューバシャツはなく普通にシャツを購入。
古着屋を出てブックオフへ。マダムが小説を買う。
マダムがお土産に小籠包と焼き鳥を買う。

そんなマダムとの町田デートの思い出であった。
現在部屋のソファー。外は雨。
部屋の掃除とかをして昼前には出発したい。
今日も頑張ろう。