本日雨。どしゃ降り。
28日なのでガーデンで抽選受けようと思っていたがどしゃ降りで外に出たくなくなり二度寝。
こういうところから変えていかなければならない。気合いと根性が足りていない。
スマホの万歩計だと現在多い日で約15000歩。とりあえずの目標で20000歩はノルマとして歩きたいと思う。
6/27 +32000円 今月+128500円
ビンゴギャラクシー
CZ 後前日421 当日0~303 スカ
9000円→144枚。
物語 401~462 2000円→49枚。
聖矢sp 前日115 当日284~619
初戦敗退…。と思ったら不撓不屈ZONEへ。今までこれで入ったことないのでどうせ無理でしょ…と諦めていたら。
これ。心の中で歓喜の雄叫びを上げる。

火時計を押す。

少なっ…。とがっかり。

ところがどっこい。

こうなってこうなる。
8000円→2174枚。嬉しかった。
ホール内ぶらぶら。
野菜を売っていたので購入。この袋の野菜が50円。安い。ナス2本、ニンジン2本、タマネギ2個、ジャガイモ2個で50円。

お昼のイベントの余り物。
たまに秘密のホールではこういうイベントをやっている。

こういうイベントをやっている時はすごいみたい。昨日は凱旋14000枚、6000枚×2、5000枚、4000枚といった感じ。凱旋の設置は8台。お祭り騒ぎだった。
スナイパイ青 330~596 8000円→43枚。
エウレカ3 403~714 初めてのAT 。

8000円→680枚。
昨夜の買い物。


刺身を70%引きで買ってヨーグルトも購入。
昨夜のつまみ。

イカも焼く。

イカってそこまで好きではない。
一日粘って疲れたせいか酔いも回る。

ダイソーで買った虹色に光るコースターを使ってみる。綺麗だった。
本日午前中に一昨日アマゾンで買ったものが届く。100均も飽きてきたのでソファーで待機している間にいろいろ見ていたのである。

どしゃ降りの雨の中カッパを着たヤマトの人が届けてくれた。どしゃ降りだろうがなんだろうが普通の人は生活のために働くのである。
箱を開ける。一昨日頼んだものが全て届く。

スマホケースとワイヤレスイヤホン。

中華鍋とお玉のセット。

しばらくは中華料理を楽しみたい。

買ったもの。今見たら中華鍋が買った時よりもさらに600円ぐらい安くなっていた。残念。
とりあえずアマゾンは安くて便利。
本当に欲しくなれば高いものをあとで買えばいい。最初は安物でお試し。
今日も頑張ろう。