今日も外はものすごく暑い。やっぱりパチ屋は涼しくて快適。

昨夜は24時頃寝て本日夜中の2時頃起きる。むちゃくちゃ眠たかったが一日をもっと長く使いたいという思いに駆られ濃い目のコーヒーを淹れ眠気を飛ばす。

外に出て夜空を見ながら一服。夜中は少し肌寒いぐらいだった。

そのまま夜明け前の空気を楽しんだりしながら時間を過ごす。午前6時頃急に眠くなり寝てしまう。

そして10時頃起きる。

思いと裏腹に身体は正直だなと改めて思う。



とりあえず昨日の結果。

6/16 +21000円 今月 +29000円

凱旋 前日102 当日541~631
この後、計3回Gストップ。1回はスカ。1回赤7。

5000円→1213枚。

物語 前日87 当日235~419  5000円→78枚

打てる台無いので散髪へ。

昔は美容室で10000円とか使っていたが今は床屋。床屋はなかなかいい。まず髪を切ってくれる人がおじさんやおばちゃん。長年の経験で培った確かな腕。そんなベテランが髪を切ってくれるのに安い。
このお店は1320円。この値段できっちり丁寧に髪を切ってくれる。

こういうところに価値を見出だせるようになり自分も大人になったんだなあとしみじみ思う。

これからもただ歳を重ねるのではなくダンディズムを身にまとえるような大人になっていきたいと思う。

100均へ。

夜更かししていた頃テレビショッピングで見たグッズを発見。

10枚で数千円で売っていたのに100均だと100円。
おおー!となったが特に必要としないので購入せず。

100均も行き尽くしてだんだんと欲しい物がなくなってくる。
昨日買ったやつはこれだけ。


秘密のホールへ戻る。

猪木 401~722  6000円→406枚
ボーナス引いて4連したのにショボい。

昨日はこれにて終了。


昨夜の買い物。
野菜と魚を食事の中心に。

昨夜甚平を着てみる。去年ドンキで買ったやつ。

写真は今人気のみちょぱ。

甚平で今年の夏を楽しみたい。


本日秘密のホールへ来るまでの写真。

駅前のホール。特定日なのに誰もいない。コロナ前は特定日には戸塚一帯の無職でごった返していたのに。
無職が消えた日。ちょっとしたSF小説のタイトルのよう。

ホームセンターへ。
コウモリ対策のコーナーとかあるのね。コロナの影響だろうか。

ガ防除剤。
1000円が100円。お得。蛾はゴキブリよりも嫌い。購入。

先程ファミリーマートにて。
今年の夏はベランダでおうちキャンプを楽しみたいと思う。

とりあえず昨日と今日の出来事をさらりと。

今日も頑張ろう。