昨夜は22時頃寝て本日午前4時頃起きる。早起きは気持ちが良い。

本日も外は炎天下の真夏日となっている。現在秘密のホールのソファー。相変わらずホールはエアコンが効いていて快適である。

昨日はとても充実した一日となったので日記に残しておかなければならない。

昨日は午前2時頃起きて外で一服しながらナメクジ退治。
 
部屋でグダグダしながら軽く掃除。服を減らそうと思いほとんど着ていない服をまとめる。

ただ捨てるだけではなんだか忍びない。

メルカリで売るのも面倒。っていうかせっかくまとめたので今すぐ処分したい。林先生のまさしく「今でしょ!」。nowを大切にしたいと思い戸塚のワットマンの開店に合わせて部屋を出る。
この量を上手いことやってアイオライト号で戸塚へ。

ワットマンに無事到着。

買い取りカウンターへ。
番号札を受け取り店内をうろうろ。

ギター買おうかな~。

やっす~いと思ったらプラモデルだった。

やっす~い!好きなマンガなので欲しいと思ったがグッと我慢。せっかく断捨離してミニマリストを目指しているのに荷物を増やしてどうするんだと。いつか漫画喫茶で読めばいい。

そして店内をしばらくうろうろして自分の番号が呼ばれる。

~円となります。みたいなことを言われてタブレットにタッチペンでサイン。
気分的に定価10万円分を1350円にて買い取ってもらう。処分することが大事。断捨離で快適な暮らしを送ることプライスレス。

身軽になったのでそのままホール巡り。

途中、三益近くの銭湯へ。Googleで調べて行ったのである。
辺鄙な場所にある銭湯。

天然温泉らしい。設備的に普通のおんぼろ銭湯。500円ぐらいだと思っていたら800円だった。


こんな感じ。誰もいなかったのでこっそりパシャり。

とにかくおんぼろ。サウナもない。

しかし天然温泉とあってとても気持ち良かった。

コミックコーナーもある。

また行こうと思い外に出る。
一輪の花に身体だけでなく心まで癒される。

スッキリしたままホール巡り。

拾えない時はいつものように100均へ。
はしご100均する程の100均マスター。

こんな感じで午前中から暗くなるまでホール巡りしたが一台も打てる台を見つけることができなかった。下手くそ過ぎなだけなのだろうか。

ジャグラー履歴打ちや趣味打ちをしなかっただけ成長したのだろうか。

昨日はスロットを打たずにワットマンや新しく発見した銭湯へ行けた充実した一日となったのである。こんな日をなるべく過ごせるようにしたい。

少しずつでいいから普通に近付きたい。

今日も頑張ろう。