引きこもりの毎日。生活リズムなんてのはとっくに崩壊。昼過ぎに寝て真夜中に起きる。最近はこんな感じ。

暑い日が続いている。これから夏が始まると思うと少しだけうれしい。

一番好きな季節は春。そして初夏。

10数年ぶりのゴールデンウィークはコロナで自粛。引きこもり。

部屋の掃除、断捨離生活は少しずつやっている。

YouTubeで最近ハマり始めたのが廃墟巡りの動画。こういう動画があるとは知らなかった。こういう動画にハマり始めている時点で精神的にもヤバいかもしれない。

鬱の薬を飲むと逆にしんどい気がする。

昨日も夕方ぐらいには布団の上で寝転がっていった。

カーテンの隙間から入り込む光。

だんだんと薄暗くなっていく光景を見ながら一日というのはこんなにも短いのだと感じる日々。

いつの間にか寝て真夜中か早朝に目が覚める日々。

人がいない早朝を見計らって外に出る。

そして近くの川のほとりでタバコに火をつける。

そんな毎日を過ごしている。


今朝の風景。


そして川のせせらぎで心のケア。一服。

現在部屋のソファー。

腹が減ればパスタやご飯をつまみに酒を飲む。

今日もそんな感じだろうか。

早くいつもの日常に戻りたい。