現在ガーデンのソファー。昨夜は20時頃に布団に入り今日の昼過ぎまで寝ていた。起きるとものすごい孤独感に包まれる。部屋に閉じこもっているとものすごい孤独感に包まれるのである。なのでこの春の嵐の中をガーデンまでアイオライト号を走らせてきたのである。

ガーデンに到着。

まず入り口を探すことから始める。

これは中だが外もこのような感じで入り口が制限されている。

3階の駐車場の入り口から入ると店員が立っている。手のひらに消毒液をスプレーするためとマスクをしていない人にマスクを配布するため。いつもと同じ。

今日はついに体温を計り始めたのである。

この体温計でおでこをピピッと。

結果このような感じで整理券のようなものをもらう。

んで中に入ると満席状態でやることなくて現在ソファー。

書くことないので昨日書きかけだった4/8の日記でも。




4/8(水)の日記。

写真だけ載せてそれっきりだったので。ゴッドを引いた時はやっぱり載せておきたいという思いもある。

凱旋ばかり打っていた1月、2月は2日に1回はゴッドを引いていた。現在はめっきり打つ機会がなくなったので久しぶりに引いたゴッドを載せておきたい。

4/8(水)緊急事態宣言が出された翌日、この先どうなるかを見に外へと出た。

ガーデンへ。人はそこそこいた。4/17の現在程混雑はしていなかった。

ハイエナ無職がいなかったおかげか凱旋796を発見。ほぼ奇跡に近い。

967ゴッド。8000円→1485枚。


凱旋を打つというのはこういうこと。

約10日前の掲示はこのような感じだった。

駅前のホールへ。
駅前のホールはこの日17時まで営業し、翌日から休業。

エランドールも翌日から休業。
この日はこの先どうなるのかを自分の目で確かめに出かけた一日となった。

エランドールの帰り道、業務用スーパーへ。

業務用スーパーは世界各国の食料品があるので見ているだけでも楽しめる。そして安い。

なんとこの500mlのペットボトルの水、1本20円。や、安い。4本買う。

もやし20円。きしめん19円。安い。にんにくの芽は好き。

イトーヨーカドーでつまみを買う。

セブンイレブンにて。dancyuはよく買う雑誌。

美味い酒を飲むにはやはり美味い料理と一緒が良い。無職の現在、料理の腕を磨くことも目標としたい。




ここまでを昨日書いて保存してそのまま放置。

とにかく毎日つまらない。孤独感が半端ない。

わざわざこの春の嵐の中ガーデンへやってきたのも孤独感を解消するためかもしれない。

ハイエナ無職達の顔も見ることもできて多少の孤独感は解消された。

そろそろ銭湯行って帰ります。

さようなら。