現在新しく見つけたホールのソファー。

毎日遅くまでホール巡りをしてやっぱり忙しい。

次のホールに移動する前に少しこのホールで粘ってみようと思い今日記を書いている。

画像を貼り付けていた一昨日のことから。

2/5(水)

午前中は凱旋宵越し2台こなして単発。1つ天井手前。

泣きながら移動したホールでルパン。

前回277ルパンボーナス 78~360

7000円→1249枚


銭形のやつ期待枚数2000枚らしいけどやっとルパンで1000枚越えることができた。

この日は戸塚区、泉区、瀬谷区、旭区、大和市、藤沢市とホールを駆け巡る。

そのおかげで午後に凱旋3台拾える。それでも平均600。1つ天井すべて単発。
凱旋だけでクソ負け。

凱旋をたずねて三千里。まだまだ続く。



本題。この日食べた昼食、夕食。

ホール巡りの途中大和市にて。

お腹が空いたのでベトナム料理店に勇気を出して入ってみる。
店内独特の雰囲気。

しばらく誰も出て来なかったがベトナム人の女の子が現れてお茶を出してくれる。

独特の味がする温かいお茶。

牛肉のフォー(850円)を注文。

もちろん人生初めて。


この草についてベトナム人の女の子に聞いてみる。

これは?

バジルです。

ちぎってフォーに入れるとのこと(ジェスチャー)

グルメレポーターではないので簡単な感想。

毎日ベトナム料理が出てきたら、また~?たまには寿司が食べたいよ~(泣)

って間違いなくなる。
お店の外観。

そして夕食。すた丼。

人生2回目。戸塚一帯にはないので。
ガリバタすた丼(780円)。

まいうー。牛肉のフォーの100倍旨かった。やっぱりこれこれ。

お店の外観。

今まで底辺作業員時代のお昼は手っ取り早くカップラーメンや菓子パンといった感じだった。

今までできなかったお昼ご飯を楽しむってこともこれからしていきたいと思う。

すた丼食べて元気になり夜のホール巡り。

沖ドキ1スルー733~
7000円→1802枚。

最後まで諦めてはいけない。

2/5(水) -51000円。

粘ってみたけど無理そうなので次のホールへ出発したいと思います。

さようなら。